第4期メダカ隊 出場
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 第4期メダカ隊 出場

第4期メダカ隊 出場



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

メダカ隊、出場です!

ブルーシート水田に無事田植えも終わりました。

しかし、このままでは、ブルーシート水田がボウフラ養殖場になってしまいます。

そこで、メダカ隊の登場です。

先代は、残念ながら病気で全滅しちゃっいました。

そこで、ニューメダカ隊は、ヒメダカ15匹にホームセンタより来てもらいました。



早速出場です。



元気いっぱいに、ブルーシート水田を泳ぎ回るメダカ隊!



水田は、日の光を反射してキラキラしています。

我が家のミニ水田、今年で4年目。

メダカ隊も4代目になります。



これから、秋の水抜きまで、放置でも元気なメダカ隊!

餌も自力で確保してくれます( ̄∀ ̄)



毎年、スタート時のメダカ隊員数から大幅に増えちゃうんですよね(^_^;)

自然に産卵して増えます。

今年も増えるかなぁ~

メダカ隊に手伝ってもらって、
快適水田ライフを送る素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:shiba_yama(2013年06月18日 11:34)[編集] </div> ▼ 無題
こんにちは♪

メダカって働き者なんですね。
そんな効果があるなんて知りませんでした。
水が減って困った池には、今とても小さな小魚が大量発生してるのですが、
困った生物を食べてくれるからなのかな~
なるほど・・・いいこと教えていただきました^^
 
ゼリーおいしそうですね♪
うちは只今、トウモロコシがブームみたいです^^
投稿者:nao!(2013年06月18日 12:40)[編集] </div> ▼ 無題
メダカ隊の活躍が楽しみですね
たまごとか生んだりして
増えたりするんでしょうね。
なんとも、楽しみが多いですね。
投稿者:ぽけちん☆(2013年06月18日 14:32)[編集] </div> ▼ 無題
ヒメダカって貴重なメダカですよね?
昔は家の裏川にもいっぱい泳いでいたのですが
今はまったく見る事が・・

メダカ隊の活躍で 今年も美味しい~お米がいっぱい収穫できるといいですね^^
さくらちゃん メダカを狙ったりしませんか?
投稿者:HANAMIZUママ(2013年06月18日 16:35)[編集] </div> ▼ こんにちは
めだかって、炎天下でも大丈夫なんだ・・・
すごいなあ!
秋まで、大活躍してくれますように^^

ゼリー、美味しそうですね!
やっぱりワンコも甘い物好きですもんね。
器用な舌で、堪能したかなぁ^^*
投稿者:yushipapa(2013年06月18日 22:17)[編集] </div> ▼ shiba_yamaさんへ
ボウフラ対策には薬より、メダカですよ。
ぱくぱく食べてくれますから。
yamato君、トウモロコシブームなんですね。
うちももう少ししたら収穫なんで、食べさせてみますね。
投稿者:yushipapa(2013年06月18日 22:19)[編集] </div> ▼ nao!さんへ
一応、毎年卵産んで増えますね。
冬場に水槽に入れてからはダメダメなんですよね…f^_^;
外で放置の方が元気が良いってのもな…
投稿者:yushipapa(2013年06月18日 22:21)[編集] </div> ▼ ぽけちん☆さんへ
うちの近所では、ずいぶん前からメダカがとれるような場所ありませんでした。
ヒメダカって貴重なんですね。
ホームセンターで一番安いメダカがヒメダカなんですよf^_^;
さくらは、不思議とたんぼの水は飲んでも、メダカ食べようとはしないですね。
考えたら、不思議…
投稿者:yushipapa(2013年06月18日 22:24)[編集] </div> ▼ HANAMIZUママさんへ
真夏になれば、稲が繁って水面は日陰になるから大丈夫なんでしょうね。
もろだったら、茹でメダカになりそうですもんねf^_^;
ほんと、甘いもの好きですね。
ゼリーはかなりさくらのハートをわしづかみにしています(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)