花梨の砂糖漬けが花梨飴に…
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 花梨の砂糖漬けが花梨飴に…

花梨の砂糖漬けが花梨飴に…



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

花梨の砂糖漬けが、花梨飴になっちゃいました。

花梨の砂糖漬けが、なかなか柔らかくなってこないので、熱を加えてみました。



染み出た水と一緒に加熱します。

ネットを調べていたら、赤くなるとか、半透明になるとか、色々かかれてました。



あれこれ悩みながら、試食しつつ加熱していると…

花梨の砂糖漬けが、赤く柔らかくなりました!

なったんだけど…



完全にジャムってか飴になってしまいましたf^_^;

とりあえず、瓶に入れちゃったけど…

固まって、取り出すのが大変f^_^;

温めたスプーンで溶かしながらすくいだします。



コレが結構美味しい!
子供達もお気に入り。

喉にいい花梨飴になってしまいましたが、美味しく食べられるからOKかな( ̄∀ ̄)

失敗から生まれた美味しく花梨飴に、
良かったねのポチをお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:よしりん(2012年12月05日 12:07)[編集] </div> ▼ 無題
花梨飴美味しそうですね~
飴になった方が、日持ちも長くなって
いいですよね。
これから風邪が流行る季節、すぐ咳が
止まらなくなる私は、この花梨飴舐めてみたいわ~
待ての練習、一球もさくらちゃんの様に
天秤にかけたりしますよ。
収穫を楽しそうにしている娘ちゃん
きっと満面の笑みだったんでしょうね!
投稿者:shiba_yama(2012年12月05日 18:25)[編集] </div> ▼ 無題
こんにちは♪

↓カワイイ~~~
そりゃあおやつ次第でしょう♪
人間も一緒ですよね。。。
子供の頃に「今日はおでんよ!」と言われると
なぜか食べるまでいい子でいようと意識したものです^^
 
かりん飴はこれからの季節の喉の風邪にも効きそうですね♪
P
投稿者:yushipapa(2012年12月05日 23:17)[編集] </div> ▼ よしりんさんへ
花梨飴けっこう効きました!
娘が風邪気味で咳がひどかったのですが、
舐めてしばらくは治まりましたからo(^-^)o
待ての練習、いかに集中力を持続させるかが難しいですよね。
こればっかりは繰り返すしかないですもんねf^_^;
投稿者:yushipapa(2012年12月05日 23:19)[編集] </div> ▼ shiba_yamaさんへ
そうですよね、やっぱおやつですよね(笑)
美味しいものは良くしっています。
大きくなれば落ち着いて来るのかなぁとは思っていますが…
根気よく練習ですね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)