車が新しくなりました!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 車が新しくなりました!

車が新しくなりました!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

5年間乗って来たステップワゴン。
残クレが満了するので乗り換えです。



もう子供たちも大きくなって、お出かけの荷物も少なくなりました。
成長に伴って、大勢でお出かけする事も少なくなったので、今回はサイズダウン。
メーカーもホンダから、トヨタのシエンタに乗り換えました。
理由は色々ありますが、ただでさえ大きかったステップワゴンがさらに大きくなっていたこと。
そして、ホンダの同クラスのフリード、どうもシートアレンジが嫌だった事、そして価格ですね。
ホントはソリオにしたかったのですが、発売されたところだったので、値引きがね(笑)
新車に、いきなりのせられた柴犬さくら、ちょっとビビり気味でした。
まぁ、すぐに慣れると思いますけどね。

当然、ディーラーに行ったりなんだリするので、柴犬さんはお留守番。



今日はかなり寒かったですが、日向はそれなりに暖かだったようです。



風が吹くとかなり寒かったですが、そこは部屋の中でノンビリでした。
車を取りに行く前に少しだけ庭で大さわぎ。



ちょっとだけノリノリな柴犬さん。



張りっ切ってるように見えますが…この後玄関に走っていきました。
昨日までに比べて、かなり寒いから、ちょっと辛かったです。

車が新しくなっても、どこかに遊びに行くなんて気分にならないですね。
もっとコロナ感染が少なくなってからかな。
春には落ち着いてほしいものですね。

こんな寒い日は、
コタツに入ってるのが一番なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2021年01月29日 21:22)[編集] </div> ▼ 無題
新車切り替え、おめでとうございます。
 コロナ騒動が無ければ、彼方此方出歩けるんでしょうけど!!
 我がお父さんは「車は雨風が防げればいいのだ!」と云う考えを持っておりますので、全く乗り換えと云う考えを持ち合わせておりません(どうかと思うけど!) 車購入時から現在まで、洗車したという記録はありません(車検時の業者洗車以外)

さくらさん! 新車には社長専用場所が確保されてますか? なければ要求されることですネ
投稿者:yushipapa(2021年01月30日 20:59)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
ありがとうございます。
昔の車は強かったんですが、最近の車は弱いですよね。
5年乗ったら、タイヤ変えろとかバッテリー替えろとかワイパー変えろとか、交換の嵐だったので買い替え決意でした。
早くお出かけできるようになりたいものです。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)