運動会の代わりの参観でした!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 運動会の代わりの参観でした!

運動会の代わりの参観でした!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

コロナ感染で今年の学校行事は軒並み中止。
そんな中ですが、娘の小学校が運動会代わりの参観してくれました。



例年のようにとはいきませんが、
6年生ならではのフラッグダンスと一人での組み立て体操。
隊列変更やダンスなど一通り。
短い練習時間でしたが、しっかりそろってました。
とりあえず、こうした一つ一つが残された小学生時代の思い出になるでしょう。

今日も留守番だった柴犬さくら。
朝早くから外に出る気満々。



外に出るから、早く扉を開けろと催促。
扉を開けると飛び出していきましたが…



外に出ると寒かったらしい(笑)
トイレ済ませたら、さっさとご帰宅。



家の前で、早く扉開けて!寒いんだからって感じ( 一一)
いやいや、犬や喜び駆け回るんでないの?
寒さに弱すぎでしょ!

で、お部屋に入ってお昼寝三昧でしたが…



日向で寝てたのでやっぱり暑くなったようでした。
ほんと朝晩と昼間の気温差が激しくて過ごしにくいです。

コロナ、増えてきていて怖いですね。
感染対策を万全にして、この波が過ぎ去ることを祈るのみです。
お願いだから、みんなマスクしてよ~って、
そして、外で酒飲むのやめようよ!って思います。
子供たちは沢山沢山我慢しているのですから、大人も大学生も
外でお酒を飲むのを我慢するべきだと思うんですよね。
みんなが我慢して、みんなが感染対策したらコロナも収まると思うのです。

朝は寒いけど、
お昼寝してると暑くなるんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2020年11月27日 22:19)[編集] </div> ▼ 無題
 こちらの小学校では、コロナに依る行事中止などは可成りあったようですが、現時点では都会の騒動を見守ってると云ったほうが適切ではないかと考えてます。
 私も散歩のとき以外は「巣ごもり」? 寝ることに専念してます。

 コロナ騒動・・・皆が真剣に考えなければ!!
  日本沈没!! と、お父さんは新権威思ってるようです。
投稿者:hako(2020年11月28日 16:37)[編集] </div> ▼ 無題
楽しみにしていた行事が軒並み中止になってしまい
子供さんたちは、さぞ残念に思っておられることでしょう。
仕方のないこととは言え、やはり可哀想ですよね。

規模を縮小したり、やり方を変えたりすることで
何とか開催してあげたいと、先生方も知恵を絞られたのでしょうね。
今までどおりではないので若干の心残りがあるかもしれませんが
これさえも、きっと貴重な思い出になると思います。

お家の暖かさにどっぷり浸かって、寒さが苦手になっちゃった
室内犬あるある…のさくらちゃん。
まだまだこれからが寒さの本番よっ。(笑)
投稿者:yushipapa(2020年11月28日 21:00)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
色々な行事が中止になって、日本の文化の危機ですよね。
真剣にしっかり感染予防して感染を抑え込まないと大変な事になりそうです。
今は不要不急の外出を控えるのが正解です。
投稿者:yushipapa(2020年11月28日 21:02)[編集] </div> ▼ hakoさんへ
出来ないを探すのではなく、何が出来るかを探すようになってくれたら、それはそれで、将来の為なんですけどね。
さすがに行事少なくてかわいそうです。
まぁ、室内犬の柴犬さんもお出かけ少なくてストレスかもですよ(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)