防府天満宮に行きました。
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 防府天満宮に行きました。

防府天満宮に行きました。



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

山口帰省も4日目。
1月5日の帰路のお話です。

この日は朝から雨。
でも、上がりそうなので、防府天満宮に行きました。

神社では珍しく、防府天満宮はワンコOK。



心の広い神様です。

何度も山口に行ってますが、行くのは今回が初めて。

長い階段の先に防府天満宮の本殿があります。

途中には、戌年にちなんだおん柱がありました。



柴犬さくらはガンガン登って行きます。
パパはゼイゼイ(-_-;)

長い階段をやっとの思いで、本殿に到着。



1月5日と言うこともあり、
人はまばらでした。

参拝した後は、お守り買ったり…



勉強の神様なので、息子は絵馬も奉納。

境内で売られていた天神餅の焼き立てをゲット。



柴犬さくらも、あんこ入りなので、
お相伴してました。

この後は一路大阪へ…

まだ続きます。

長い階段なんて、
ヘッチャラなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2018年01月09日 22:31)[編集] </div> ▼ 無題
最近の神社寺院は、ペット可が増えてるように思います。
 こちらの神社やお寺ではペットの葬祭をやってる所が有ります。(私の処の菩提寺や、島根県の一畑薬師など)

 学問の神様の天満宮で、さくらさんは
   何を願われたのでしょう!!

 オヤツが沢山欲しいというお願いは、学問とは畑違いですので、聞き入れてもらえなかったと思います。
投稿者:yushipapa(2018年01月10日 20:51)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
きっと何も願ってないと思います。
早く出て、何か美味しいもの食べようって
思ってたかな(笑)
学問の神様だけに、何か学んでくれてればよいんですが…
無理な相談だと思います。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)