鯛と伊予柑と廃犬クッション
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 鯛と伊予柑と廃犬クッション

鯛と伊予柑と廃犬クッション



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

寒波で寒いですね。
我が家の畑もずい分霜にやられて、大根の葉も大変な事になってました。



それでも梅の蕾が膨らんできています。
季節は着実に進んでいますね。

寒波の大雪の中から黒猫さんが頑張ってやってきました。



いつもブログでお世話になっている「ミミパパとの愉快な日常生活」のミミちゃん所から、大量の伊予柑と、最近では珍しい鯛がかたどられた蒲鉾です。
鯛の型に入ったお砂糖は見たことありましたが、こんな蒲鉾は初めてです。
目玉部分は黒豆でした。早速美味しく頂きました!
伊予柑はどうやって食べるか思案中。
ジャムもいいし、ケーキもいいし…悩ましいです。

いつもいつも、私たちまでお気遣い下さるミミパパさんに感謝感謝です。

そんな寒い日だけに、昼間はビーズクッションを独り占めの柴犬さくら



かなり人間臭くお昼寝。
してるかなと思ってたら、こんな寝方にシフト…



クッションと炬燵布団の間で幸せをむさぼる柴犬さん。



最近、ワンコとしての自覚に欠ける気がしてなりません(笑)
そんな寒波も今日まで・
明日は少し暖かくなりそうで、ほっとしています。
コロナも減ってほっとさせてほしいですが、緊急事態に発令されちゃいました。
より一層の自粛と感染対策を頑張りましょう!

ビーズクッションって、廃人クッションって言われてるけど、
廃犬クッションなんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:*はなママ*(2021年01月14日 18:38)[編集] </div> ▼ 無題
美味しい贈り物うれしいですね!
さくらちゃんはビーズクッションがお気に入り?
沈むのが気持ちいいのかな?
こたつよりそっちがいいってことですよね?(笑)
投稿者:ミミ(2021年01月14日 19:39)[編集] </div> ▼ 無題
 美味しく味わってください
  さくらさん!! 我々犬族は柑橘類は、ご法度の食べ物のようですので!! ま~ どう転んでも、さくらさんの口には入らないことは確かなので、安心してますけど!!
 (私は時々口にしちゃいますヮ!!)

 さくらさんは 炬燵クッション(?)より、ビーズクッションに鞍替えされたんですか?
 私は炬燵専門で推し進めてまいります。
投稿者:yushipapa(2021年01月14日 22:04)[編集] </div> ▼ 無題
そんなことないですよ。
昼間はクッション、朝晩はこたつと
時間によってちゃんと使い分けています(笑)
投稿者:yushipapa(2021年01月14日 22:07)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
鞍替えしてませんよ。
両方をうまく使い分けています(笑)
蒲鉾は美味しくいただきました。
さくらも少しだけ食べてましたよ。
伊予柑はまだ手付かずですが、夢は膨らみます。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)