2016年夏旅行記はじまります!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
お待ちかね?
かどうかは別として、
2016年夏旅行記始まりです(笑)
日付はさかのぼること7月30日、
昼から山口に向けて出発しました。
大した渋滞にも巻き込まれず順調。
最初の休息は、三木サービスエリア。

ドックランのあるサービスエリアです。
でも、他の子は誰もいない(-_-;)
まぁ、暑かったですからね。
で、トイレ済ませて戻る時…

何故かやる気満々の柴犬さくら!
しかし…
ここには、肉串が売ってない(笑)

とたんにどよ~んな柴犬さん。
サービスエリア毎に肉串なんてねえよ!

暑いだけだワンと不満そうでした(笑)
新車になって、すぐに入院したので、初めての長距離運転。
この車のエコ機能に疲れました。

判りにくいですが、
今の運転だと燃費がどれくらいってリアルタイムで表示されるのです。
今まで、余り気にして無かっただけに、変なプレッシャーが(笑)
次の休憩は、小谷サービスエリア。

こちらもドックランのあるサービスエリア
こちらは入れ違いでワンちゃんが出ていき、また貸し切り状態。
動かない柴犬さくらを強制運動(笑)

それでも、ソワソワ早く出たい柴犬さくら
トイレ済ませて、外に出ると一目散!

肉串のお店へ一直線(笑)
やっぱり鼻が効きます。
(好きな物にだけですが…)

さてさて、柴犬さくらの願望は叶うのか?
2016年夏旅行記の始まりです。
最後までお付き合い下さいね!
3か月ぶりの長距離ドライブ、運転は平気だけど、
車を停める場所を選ぶ
(扉が広く開けられる場所で無いと降りられない(-_-;))ので、
ちょっぴり大変でした。
まだまだリハビリ期間が必要なようです。
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
かどうかは別として、
2016年夏旅行記始まりです(笑)
日付はさかのぼること7月30日、
昼から山口に向けて出発しました。
大した渋滞にも巻き込まれず順調。
最初の休息は、三木サービスエリア。
ドックランのあるサービスエリアです。
でも、他の子は誰もいない(-_-;)
まぁ、暑かったですからね。
で、トイレ済ませて戻る時…
何故かやる気満々の柴犬さくら!
しかし…
ここには、肉串が売ってない(笑)
とたんにどよ~んな柴犬さん。
サービスエリア毎に肉串なんてねえよ!
暑いだけだワンと不満そうでした(笑)
新車になって、すぐに入院したので、初めての長距離運転。
この車のエコ機能に疲れました。
判りにくいですが、
今の運転だと燃費がどれくらいってリアルタイムで表示されるのです。
今まで、余り気にして無かっただけに、変なプレッシャーが(笑)
次の休憩は、小谷サービスエリア。
こちらもドックランのあるサービスエリア
こちらは入れ違いでワンちゃんが出ていき、また貸し切り状態。
動かない柴犬さくらを強制運動(笑)
それでも、ソワソワ早く出たい柴犬さくら
トイレ済ませて、外に出ると一目散!
肉串のお店へ一直線(笑)
やっぱり鼻が効きます。
(好きな物にだけですが…)
さてさて、柴犬さくらの願望は叶うのか?
2016年夏旅行記の始まりです。
最後までお付き合い下さいね!
3か月ぶりの長距離ドライブ、運転は平気だけど、
車を停める場所を選ぶ
(扉が広く開けられる場所で無いと降りられない(-_-;))ので、
ちょっぴり大変でした。
まだまだリハビリ期間が必要なようです。
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさん!! 予想してた通りの「肉串」目的ですか? ま^ 昨年のことが、記憶に残ってるんで、仕方ないことですネ!!
満足いくまで口に出来たでしょうか?
~無理だったと思いますがネ~
運転お疲れ様でした!
中国自動車道ってドッグランのある所が比較的ありますよね?
名神とか中央道とかはないですもんね。
さくらちゃん貸切状態で思う存分走れたのかな?
お肉も素早く見つけて、さすがさくらちゃん!(^.^)
おかえりなさい!
長距離帰省お疲れさまでした。
あはは!さくらちゃんのなかでSA=うまうま
なんですね( ´艸`)おいしいものマップに
登録済みだもんね♪
それでありつけたのかな?肉串!
↓柴っ子のがうり顔大好き☆
こんなに可愛いピンクの浴衣姿でガウられたら
抱き締めちゃうかぞ♡うひひ
さくらが満足するまで、肉串…
破産しちゃいますよ(笑)
それでも、それなりに沢山食べたと思います。
山陽と中国は比較的多いですね。
でも、ドッグランというよりは、ドッグウオーク。
全く走りませんでした。
あっちでスンスン、こっちでトイレみたいな感じ。
あまりランの有り難みが無いさくらです。
ほんとSAは肉串食べられる場所っておもってそうです。
ドッグランなんて要らない!肉串屋台が一番って言ってそうです(笑)
でもウマイモノマップには登録されてないようです。
だって、見境無しですから(笑)
お気に入り
| |