2019正月帰省記 防府天満宮
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
2019年正月帰省記の続きです。
山口を出発して向かったのは、
防府天満宮!
昨年に引き続き2年目。

5日と言うこともあって、
参拝者は落ち着いてました。

とは言っても、本殿に近づくにつれて、
人が増えて来ました。

本殿に向かっては、階段の上から、大行列でした。

行列並んで、参拝。
御守り買って、絵馬書いて、御神籤引いて…
と一通り済ませてから、お店とかを見て回りました。

去年は観る時間が無かったので、
今年はじっくり参拝しました。
この後は、一路大阪へ…
まだ、続きます。
ここには、肉串
無かったんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
山口を出発して向かったのは、
防府天満宮!
昨年に引き続き2年目。
5日と言うこともあって、
参拝者は落ち着いてました。
とは言っても、本殿に近づくにつれて、
人が増えて来ました。
本殿に向かっては、階段の上から、大行列でした。
行列並んで、参拝。
御守り買って、絵馬書いて、御神籤引いて…
と一通り済ませてから、お店とかを見て回りました。
去年は観る時間が無かったので、
今年はじっくり参拝しました。
この後は、一路大阪へ…
まだ、続きます。
ここには、肉串
無かったんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらちゃんも一緒に行けたのですね!(^.^)
天満宮は学業の神様だから、お子さんたちには良かったですね。
5日になってまだすごい人と言うことは有名なんですね。
この神社は、ワンコOKなんですよね。
神社によって違うのが不思議です。
まぁ、境内に牛やら馬やら猪やら置いてありますからね。
さくらは、自分の食べ物が無かったので残念そうでした(笑)