7月7日は七夕
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
昨日は、日本の伝統行事の一つ、「七夕」でしたね。
今年は、柴犬さくらも短冊を書きました。

七夕飾りは、短冊のほかにめ色々つくました。

輪飾りを一生懸命作る子ども達。
一足お先に、このお方の記念撮影

ザワザワする七夕飾りが、気になる柴犬さくら。
報酬を弾んで何とか撮影。
飾り付けが終わって、みんなでパチリ!

七夕飾りは、本来笹でするのですが…
笹が無いので、竹で代用。
ちなみに柴犬さくらの願い事は…

肉球スタンプ付き。
これを書いて貰うために…
たくさんウマウマをもらってました。
七夕ってたくさんおやつが貰える良い日だワン
って思ってる柴犬さくらです。
七夕になると、いよいよ夏だなって思います。
ずいぶん前から真夏日でしたが…
季節を感じる日本の伝統行事に
ポチッてよろしくお願いしますね。

にほんブログ村
今年は、柴犬さくらも短冊を書きました。
七夕飾りは、短冊のほかにめ色々つくました。
輪飾りを一生懸命作る子ども達。
一足お先に、このお方の記念撮影
ザワザワする七夕飾りが、気になる柴犬さくら。
報酬を弾んで何とか撮影。
飾り付けが終わって、みんなでパチリ!
七夕飾りは、本来笹でするのですが…
笹が無いので、竹で代用。
ちなみに柴犬さくらの願い事は…
肉球スタンプ付き。
これを書いて貰うために…
たくさんウマウマをもらってました。
七夕ってたくさんおやつが貰える良い日だワン
って思ってる柴犬さくらです。
七夕になると、いよいよ夏だなって思います。
ずいぶん前から真夏日でしたが…
季節を感じる日本の伝統行事に
ポチッてよろしくお願いしますね。

にほんブログ村
コメント
みんなで七夕良いですねぇ~
さくらちゃんの願いも
叶うと良いね。
肉球フェチにはたまらない可愛さ~♪
七夕様もお願いをきっとかなえてくれるはず♪
でも、こんな立派な七夕を自宅で飾るなんてすごいですね。
笹はもちろん竹の入手さえ困難なご時世。さすがです。
竹はたくさんあるんでしたね!
お子さんたちの願い事もかなうといいですね^^
あら、さくらちゃん、いいわねぇ。
短冊に書いたネガイゴトは即日叶ったのね~^^
七夕飾り 作ったんですね。懐かしい~
我が家も子ども達が小さい頃はいろいろやりました。こういう行事をしてあげるのって大切ですよね。
みんな、どんなことをお願いしたのかな?
こんにちは♪
散歩とオヤツ・・・最強のご褒美ですものね^^
たくさんの散歩とオヤツがもらえるといいね♪
yushipapaさんのお庭は土があるから
ワンコのいるところも少しは涼しいのかな。
こちらはアスファルト&車通りが激しい&マンション最上階・・・名古屋・・・
暑くなる条件満載です^^;
柴と子供と初夏の風景
う~ん、最高のモデルと場面が揃いましたね!
肉球スタンプ付きの短冊可愛い!
きっと叶いますよ~、さくらちゃん。
肉球スタンプ☆
胡桃も作りたかったけど準備が間に合わなかった(^-^;
さくらちゃん~さっそく願い叶ったね☆☆☆
ちなみに函館では七夕の日、
子供たちが
『竹~に短冊 七夕祭り♪ ローソク一本ちょうだいな♪』
って~七夕飾りしてる家に行って歌うと
オヤツがもらえるのですよ(^-^)
さくらの願いは…
叶えられたけど叶わないみたいな感じですね。
大量のおやつと長時間のお散歩ですから…(笑)
肉球の間の毛がリアルでしょ(笑)
竹は、どんどん出てきますからね…
このために伐採せずに残してたんですよ。
お願い事よりも、飾り付けすることがすべてな気もしますが…
願いは叶ったような叶ってないような…ですね。
散歩はともかく、おやつは満足まであげられないので…
季節季節の行事をしてやるのは、日本の良さを子供達に教えるのに大切だと思ってます。
子供達のお願い事は…
ナイショですよ(笑)
そうですね。
やっぱり土があるのは大きいと思います。
あと、木があることですね。
体感1度は違うんではないかなって思いますよ。
へへへ、肉球スタンプ良いでしょ(笑)
散歩は叶うけど、おやつは叶わない現実がありますが…
まぁ、モデル料でけっこう、もらってたので良しってことで(笑)
肉球スタンプ間に合わなくて残念でしたね。
函館では、七夕もハロウィンみたいなんですね。
各土地土地でいろんな風習があるのって面白いですよね。
お気に入り
| |