新しい家族はデグー!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
新しい家族に、デグーをお迎えしました!
ゴールデンハムスターのショコラが、お星様になってから早2ヵ月。
買い物に行くと、娘は、必ずペットショップの小動物コーナーに行き、
「また飼いたいなぁ~」
って呟いてました。
49日も終わり、新年を迎えた事もあり、新しい家族をお迎えすることにしました。
ショコラを早くに亡くしてしまった反省から、イロイロ調べました。
そして、デグーをお迎えする事にしたのです。
まだまだマイナーですが、人気赤丸急上昇中のデグー。
なぜ、デグー?ってのは、また後日…
お迎えの日、ショップに行くと、駆け寄る子がいました。

11月に生まれた男の子。
ちょうどショコラがお星さまになったころに生まれてます。
これも運命ですかね…
子ども達も、気に入ったみたいなので、この子に決定!
お家までは、ショップで水槽?に入れられて移動。

箱に入れられるより、様子がわかるので安心です。
基本的に臆病って言われるデグー。
でも、一緒に入れてもらった牧草を道中カジカジ食べてました。
意外と大物かも(笑)
家に着くと、用意していたケージに移動。

新しい環境に慣れるまで、隅っこに引きこもるかもとか聞いてたんですが…
早速、元気に走り回ってました。
食欲が落ちる子も居るらしいですが…
その日から食欲旺盛!

手の上に乗せた食べ物も、平気で取った食べてくれました。
凄く人間に慣れてます。
ショップで愛情込めて育てられてたのが、良くわかります。
さすがに、手の上では食べてくれず、奥に持って行って食べるデグーさん。

可愛いです!
このデグーさんの名前ですが…
11月生まれの男の子なので「もみじ」に決定!
これから、ちょくちょく出てきます。
柴犬さくらは、新入りに厳しいチェックしてましたが…
何とかやって行けそうかな。
柴犬さくら共々、宜しくお願いしますね!
ついでに、ポチッてよろしくお願いします。

にほんブログ村
ゴールデンハムスターのショコラが、お星様になってから早2ヵ月。
買い物に行くと、娘は、必ずペットショップの小動物コーナーに行き、
「また飼いたいなぁ~」
って呟いてました。
49日も終わり、新年を迎えた事もあり、新しい家族をお迎えすることにしました。
ショコラを早くに亡くしてしまった反省から、イロイロ調べました。
そして、デグーをお迎えする事にしたのです。
まだまだマイナーですが、人気赤丸急上昇中のデグー。
なぜ、デグー?ってのは、また後日…
お迎えの日、ショップに行くと、駆け寄る子がいました。
11月に生まれた男の子。
ちょうどショコラがお星さまになったころに生まれてます。
これも運命ですかね…
子ども達も、気に入ったみたいなので、この子に決定!
お家までは、ショップで水槽?に入れられて移動。
箱に入れられるより、様子がわかるので安心です。
基本的に臆病って言われるデグー。
でも、一緒に入れてもらった牧草を道中カジカジ食べてました。
意外と大物かも(笑)
家に着くと、用意していたケージに移動。
新しい環境に慣れるまで、隅っこに引きこもるかもとか聞いてたんですが…
早速、元気に走り回ってました。
食欲が落ちる子も居るらしいですが…
その日から食欲旺盛!
手の上に乗せた食べ物も、平気で取った食べてくれました。
凄く人間に慣れてます。
ショップで愛情込めて育てられてたのが、良くわかります。
さすがに、手の上では食べてくれず、奥に持って行って食べるデグーさん。
可愛いです!
このデグーさんの名前ですが…
11月生まれの男の子なので「もみじ」に決定!
これから、ちょくちょく出てきます。
柴犬さくらは、新入りに厳しいチェックしてましたが…
何とかやって行けそうかな。
柴犬さくら共々、宜しくお願いしますね!
ついでに、ポチッてよろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント
新メンバーが加わったんですね!!デグーって何?とウィキで調べちゃいましたよ。触ってみたいなぁ。日本のウィキにヨーロッパでも人気とあったんですが、見たことないです。ドイツだとウサギとモルモットが小動物の中で人気です。
ウィキに鳴いて、デグーはコミュニケーションをとると書いてあったんですが、もみじ君、鳴きますか??
もみじ君、長生きしてね。
最初は小型兎ではないかと思ってたようです…我が主は! 然し少しおかしいと感じた様で調べたそうです。
テンジクネズミの仲間だそうですネ❤
飼育も簡単なようで、これからが楽しみですネ
春はさくら 秋はもみじ 仲良く一緒に生活をして、出来得れば散歩も一緒に出来るようになれば、最高でしょう!
もみじちゃん、可愛い名前ですね。
さくらちゃんにもみじちゃん!日本の季節が表れていいお名前ですね!
デグーって初めて聞きました。
ハムスターよりは大きいのでしょうか?
さくらちゃんは、警戒したりご機嫌ナナメではなかったですか?(笑)
もみじ、鳴きますよ~
姿が見えるとキューって呼びます。
回し車するときには、やるぞ~と言わんばかりにキュキュ
とか、鳥みたいな鳴き声です。
今度こそ、しっかりコミニケーションして長生きさせなくちゃって思っています。
そうです。テンジクネズミの仲間でチンチラとかと同じ草食系です。
すごく人に懐きますが、さすがに一緒に散歩は難しそうですf^_^;
生まれた季節がわかる名前が良いかなって決めました。
デグーはまだまだマイナーですね。
SMAPの中居君とテレビドラマかなにかに出てたらしいですが…
サイズはハムスターより随分デカイです。
尻尾も長いですしね。
ジャンプ力もハンパないですよ。
デグー???
初めて知りました。
ぱっと見、ウサギかと思っちゃいましたよ。
可愛いですね~。
さくらちゃんと仲良くなれるかな?
デグーはまだまだマイナーですからね。
海外では結構人気らしいですが…
さくらとは…仲良くってのは難しいでしょうね。
どうしても狩っちゃいそうですからf^_^;
もみじは、さくらにも興味いっぱいそうですけどね。
さすがに怖いです。
お気に入り
| |