こどもチャレンジ 2年生 トマトの蕾が見えた!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
こどもチャレンジ 2年生のトマトに蕾が見えた!

随分大きくなって、蕾がまだかまだかと待ちわびてましたが、やっとですV(^-^)V
品種的には30cmくらいの草丈らしいのですが…

既にそれくらいになってますf^_^;
まだ、脇芽が出て来ず太さも貧弱ですが、蕾が出来て一安心です。
ペットボトルで育てていた予備のトマトも倒れそうだし、お役ゴメンにします。

抜いて見ると、立派な根!

小さめの植木鉢に培養土と赤玉土を入れて植え付け♪
スポンジが外に出るとカビが生えるので、埋まるくらいの穴を掘って植え付けました。
根が玉にならないように、適度な高さで保ちながら土で埋めました。

植え付けてみると、結果立派です♪

支柱を考えないといけないかも知れません。
本来この品種は支柱が要らないはずなので少し様子見です。
これで、土での栽培と水耕栽培、今後の成長が比較出来るのが面白いかも知れません!
随分大きくなって、蕾がまだかまだかと待ちわびてましたが、やっとですV(^-^)V
品種的には30cmくらいの草丈らしいのですが…
既にそれくらいになってますf^_^;
まだ、脇芽が出て来ず太さも貧弱ですが、蕾が出来て一安心です。
ペットボトルで育てていた予備のトマトも倒れそうだし、お役ゴメンにします。
抜いて見ると、立派な根!
小さめの植木鉢に培養土と赤玉土を入れて植え付け♪
スポンジが外に出るとカビが生えるので、埋まるくらいの穴を掘って植え付けました。
根が玉にならないように、適度な高さで保ちながら土で埋めました。
植え付けてみると、結果立派です♪
支柱を考えないといけないかも知れません。
本来この品種は支柱が要らないはずなので少し様子見です。
これで、土での栽培と水耕栽培、今後の成長が比較出来るのが面白いかも知れません!
コメント