梅シロップの仕込み♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
梅シロップの仕込みをしました♪
広口瓶を用意して、中をよく乾かします。

買ってきた梅は、風通しの良い所で追熟させます。

黄色い色になった方が甘くなるのです。
爽やかさを求めるなら緑色の方が良いのですけどね。
梅を綺麗に拭くのは子ども達の仕事。
ドンドン拭かれてくるのを瓶の中に綺麗に並べて行きます。

一段目を梅で敷き詰めたら、氷砂糖を全面に敷きます。

続いて2段目、3段目と梅と氷砂糖を交互に敷き詰めて行き、最後は氷砂糖で蓋がされるようにして完了♪

蓋をシッカリ締めて熟成させます!
1ヶ月もすると美味しいシロップになるはず( ̄∀ ̄)
水で薄めたり、炭酸で割ったりして美味しく頂く予定です♪
暑さに疲れた体には最高のドリンクの誕生です!
広口瓶を用意して、中をよく乾かします。
買ってきた梅は、風通しの良い所で追熟させます。
黄色い色になった方が甘くなるのです。
爽やかさを求めるなら緑色の方が良いのですけどね。
梅を綺麗に拭くのは子ども達の仕事。
ドンドン拭かれてくるのを瓶の中に綺麗に並べて行きます。
一段目を梅で敷き詰めたら、氷砂糖を全面に敷きます。
続いて2段目、3段目と梅と氷砂糖を交互に敷き詰めて行き、最後は氷砂糖で蓋がされるようにして完了♪
蓋をシッカリ締めて熟成させます!
1ヶ月もすると美味しいシロップになるはず( ̄∀ ̄)
水で薄めたり、炭酸で割ったりして美味しく頂く予定です♪
暑さに疲れた体には最高のドリンクの誕生です!
コメント