カプセルプラレールの世界
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
久しぶりにカプセルプラレールで遊びました。
カプセルプラレールとは、ガチャガチャで買うゼンマイで動くプラレールの事です。
息子がトーマスにはまってた時に結構買いました。
実はカプセルプラレールの レールセットが発売 されてるのは、意外と知られていません。
我が家のカプセルプラレールには、そのレールセットが一組入ってます。
後は、ガチャガチャの度について来る線路です。

テーブルの上いっぱいにレールを組み立てます。
海辺や山岳路線、車両基地をイメージして組み立てて行きます。
上手く分岐を入れないとレールがつながらない所が結構難しいんです。


レールが組み立て終わると子ども達が小物を並べていきます。
貨車を沢山つないで楽しんだり、小物を運んでみたりと本家プラレールより手軽に遊べるのがいいですね。
3才の娘も上手にゼンマイを巻いて走らせます。
何故か沢山の車両があるのに、同じ車両をにーちゃんと取り合いしたりしてもめるのですが、それでも仲良く遊んでます。
二人とも基本は 電車が大好き ですから‥
それにしても沢山揃ったものです。
安いし場所をとらないので、ついつい増えちゃったんですね。
あの車両が欲しいとか思っちゃうと、ついつい連続でがちゃがちゃしちゃいます。
がちゃがちゃって 子供にとってはロマン ですけど、
大人にとっては博打 ですよね。
せっかく、子供にせがまれて買っても、持ってる奴だとテンションダウンです。
欲しいのが、なかなか出てこず、遊べるだけの レールが揃わない ものです。
でも、今はネットで何でも買える時代。
欲しいものを 大人買い してみてはどうでしょうか?
こんなセットが売ってます♪
カプセルプラレールとは、ガチャガチャで買うゼンマイで動くプラレールの事です。
息子がトーマスにはまってた時に結構買いました。
実はカプセルプラレールの レールセットが発売 されてるのは、意外と知られていません。
我が家のカプセルプラレールには、そのレールセットが一組入ってます。
後は、ガチャガチャの度について来る線路です。
テーブルの上いっぱいにレールを組み立てます。
海辺や山岳路線、車両基地をイメージして組み立てて行きます。
上手く分岐を入れないとレールがつながらない所が結構難しいんです。
レールが組み立て終わると子ども達が小物を並べていきます。
貨車を沢山つないで楽しんだり、小物を運んでみたりと本家プラレールより手軽に遊べるのがいいですね。
3才の娘も上手にゼンマイを巻いて走らせます。
何故か沢山の車両があるのに、同じ車両をにーちゃんと取り合いしたりしてもめるのですが、それでも仲良く遊んでます。
二人とも基本は 電車が大好き ですから‥
それにしても沢山揃ったものです。
安いし場所をとらないので、ついつい増えちゃったんですね。
あの車両が欲しいとか思っちゃうと、ついつい連続でがちゃがちゃしちゃいます。
がちゃがちゃって 子供にとってはロマン ですけど、
大人にとっては博打 ですよね。
せっかく、子供にせがまれて買っても、持ってる奴だとテンションダウンです。
欲しいのが、なかなか出てこず、遊べるだけの レールが揃わない ものです。
でも、今はネットで何でも買える時代。
欲しいものを 大人買い してみてはどうでしょうか?
こんなセットが売ってます♪
|
|
|
コメント