ピアノ発表会♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今日は、息子のピアノ発表会でした。
楽器店主催の大きなホールでのソロ演奏です。
40人くらい演奏するので時間も長く大変でした。
一人一人のDVDを販売するらしく、機材も凄そうです。

まぁ、自前のビデオとカメラで撮影するので買わないですけどね。
ステージには、グランドピアノ1台とエレクトーン1台だけが置かれてます。

発表会とは言え、何だか凄いなぁ~。
演奏が始まると、次々と緊張した顔の子供達が出てきます。
うちの息子は、まだ小さいので前半で演奏します。
いつものようにビデオを三脚にセットして、カメラを持ってスタンバイ!
いよいよ、息子の登場です。
ビデオスタート。
舞台袖から緊張しながらもヘラヘラした顔で息子の登場!
真ん中でお辞儀してから、ピアノに着席。
ビデオのズームを合わせて、後は三脚に任せます。
愛用の一眼デジタルカメラをスタンバイ。
設定は、事前に合わせてあります。
よくステージ写すのにフラッシュを光らす方がいますが…
意味なしです。
感度設定を変更して、フラッシュ無しで撮影します。
デジタル一眼使うようになってからは、ステージや運動会などの撮影が凄く楽になりました!
何と言っても、シャッターを押してから撮影されるまでのタイムラグが小さい!!
レンズを交換したら、幅広い撮影もできちゃいますしね。
昔だったら、レンズを揃えようとかイロイロやったかもしれませんが、Wレンズキット1個で十分です。
価格も、普通のデジタルカメラと大差ないですからね。
ミラーレスの小型デジタル一眼レフも沢山発売されていますが、バッテリーの持ちとか考えたらノーマルなデジタル一眼レフカメラがベスト!
小型のデジカメは、携帯やスマホに任せて、重要な撮影にはデジタル一眼レフカメラってのが今のスタイルですね。
ズームを調整しながら何枚も撮影。
そして、演奏終了です。
いつもカメラは、上手く写せるかドキドキします。
肝心の演奏は?って言うと…
間違わずに出来たのですが、少し走ってしまったみたいです。
本人満足してるので、OKですね(≧∇≦)
その後、1時間くらい人の演奏聴いてたので疲れましたf^_^;
娘はって言うと…熟睡してました。
小さい間から大きなステージに登るのは、良い経験になってくれてれば良いなぁ( ̄∀ ̄)
楽器店主催の大きなホールでのソロ演奏です。
40人くらい演奏するので時間も長く大変でした。
一人一人のDVDを販売するらしく、機材も凄そうです。
まぁ、自前のビデオとカメラで撮影するので買わないですけどね。
ステージには、グランドピアノ1台とエレクトーン1台だけが置かれてます。
発表会とは言え、何だか凄いなぁ~。
演奏が始まると、次々と緊張した顔の子供達が出てきます。
うちの息子は、まだ小さいので前半で演奏します。
いつものようにビデオを三脚にセットして、カメラを持ってスタンバイ!
いよいよ、息子の登場です。
ビデオスタート。
舞台袖から緊張しながらもヘラヘラした顔で息子の登場!
真ん中でお辞儀してから、ピアノに着席。
ビデオのズームを合わせて、後は三脚に任せます。
愛用の一眼デジタルカメラをスタンバイ。
設定は、事前に合わせてあります。
よくステージ写すのにフラッシュを光らす方がいますが…
意味なしです。
感度設定を変更して、フラッシュ無しで撮影します。
デジタル一眼使うようになってからは、ステージや運動会などの撮影が凄く楽になりました!
何と言っても、シャッターを押してから撮影されるまでのタイムラグが小さい!!
レンズを交換したら、幅広い撮影もできちゃいますしね。
昔だったら、レンズを揃えようとかイロイロやったかもしれませんが、Wレンズキット1個で十分です。
![]() D3100WZ200【税込】 ニコン デジタル一眼レフカメラ「D3100」 200mmダブルズームキット |
価格も、普通のデジタルカメラと大差ないですからね。
ミラーレスの小型デジタル一眼レフも沢山発売されていますが、バッテリーの持ちとか考えたらノーマルなデジタル一眼レフカメラがベスト!
小型のデジカメは、携帯やスマホに任せて、重要な撮影にはデジタル一眼レフカメラってのが今のスタイルですね。
ズームを調整しながら何枚も撮影。
そして、演奏終了です。
いつもカメラは、上手く写せるかドキドキします。
肝心の演奏は?って言うと…
間違わずに出来たのですが、少し走ってしまったみたいです。
本人満足してるので、OKですね(≧∇≦)
その後、1時間くらい人の演奏聴いてたので疲れましたf^_^;
娘はって言うと…熟睡してました。
小さい間から大きなステージに登るのは、良い経験になってくれてれば良いなぁ( ̄∀ ̄)
コメント