娘の入学式でした
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
娘の小学校の入学式でした!

せっかくの入学式でしたが、あいにくの雨…f^_^;

まぁ、娘は気にしちゃいませんけどね。
小学校の桜も、葉桜になりつつ有りました。

恨めしい天候不順です。
入学式自体は、体育館で行われるのですが…

幼稚園時代のホールに比べると、グレードダウン感が満載かな。
まぁ、こんなもんなんですけどね(笑)
で違和感満載だったのは、アナウンス
「開式に先立ちまして、国歌斉唱の規律にご協力お願いします」
…
「いよいよ一年生入場です。
一同起立と言った時は、ご父兄の皆様も起立をお願いします」
…
「教頭による開式宣言を行います。
一同起立!」
全員立ち上がる…
「第××回…」
「続きまして、国歌斉唱」
国歌が流れる…
「一同着席!」
初めの「開式に先立ちまして…」は何だったの?
立ったままだったし…
わざわざ言わないとダメなの?って思っちゃいました。
めんどくさい時代ですよね。
ほーんと、めんどくさい。

呼び掛けても、お耳ピクっだけで振り向かない柴犬さくら。
呼ばれただけでは、基本的にスルーf^_^;
でも、おやつちらつかせると、この通り(笑)

ただでは、動いてくれません。
微妙に面倒くさいやつです。
やっと、小学生な娘。
面倒くさい事も沢山あると思うけど、新たな門出です。
新しいお友達を沢山作って、
もっともっと、沢山の事に興味もって、成長していって欲しいなって思います。
柴犬さくらにとっては、受難急増の可能性大ですが…(笑)
娘に、おめでとう!
のポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
せっかくの入学式でしたが、あいにくの雨…f^_^;
まぁ、娘は気にしちゃいませんけどね。
小学校の桜も、葉桜になりつつ有りました。
恨めしい天候不順です。
入学式自体は、体育館で行われるのですが…
幼稚園時代のホールに比べると、グレードダウン感が満載かな。
まぁ、こんなもんなんですけどね(笑)
で違和感満載だったのは、アナウンス
「開式に先立ちまして、国歌斉唱の規律にご協力お願いします」
…
「いよいよ一年生入場です。
一同起立と言った時は、ご父兄の皆様も起立をお願いします」
…
「教頭による開式宣言を行います。
一同起立!」
全員立ち上がる…
「第××回…」
「続きまして、国歌斉唱」
国歌が流れる…
「一同着席!」
初めの「開式に先立ちまして…」は何だったの?
立ったままだったし…
わざわざ言わないとダメなの?って思っちゃいました。
めんどくさい時代ですよね。
ほーんと、めんどくさい。
呼び掛けても、お耳ピクっだけで振り向かない柴犬さくら。
呼ばれただけでは、基本的にスルーf^_^;
でも、おやつちらつかせると、この通り(笑)
ただでは、動いてくれません。
微妙に面倒くさいやつです。
やっと、小学生な娘。
面倒くさい事も沢山あると思うけど、新たな門出です。
新しいお友達を沢山作って、
もっともっと、沢山の事に興味もって、成長していって欲しいなって思います。
柴犬さくらにとっては、受難急増の可能性大ですが…(笑)
娘に、おめでとう!
のポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
娘ちゃんのご入学おめでとうございます!
ランドセルの一年生ですね~♪
クーも、言うこと聞いてもらうためには
いろいろと面倒くさいです!!
そこが面白いんですけどね^^;
これから、たくさんお友達と宝物のような思い出が
できますように!
ありがとうございます。
まだまだ、ランドセルが歩いてるようなサイズですけどね(笑)
期待いっぱいな様です。
柴って、こういうめんどくさい部分が魅力だったりしますよね。
実は言ってる事、全部解ってるんじゃないのって思いますから(笑)
娘ちゃんのご入学、おめでとうございます
いよいよ小学生ですね
新しい環境に慣れるまで、しばらく疲れるかもしれませんが、お家でさくらちゃんに癒して貰って
元気に学校生活を送ってほしいですね
さくらちゃん、頑張ってね~
娘ちゃんのご入学、おめでとうございます♪
小学生活のはじまりですね。
勉強も遊びも思いっきり、ステキな友達にも恵まれますように。
お兄ちゃんと一緒の場所にいるって安心感があって嬉しいことですよね。
学校での楽しい話しをたくさん教えてもらってね、さくらちゃん♪
ありがとうございます。
娘は適応力高い(笑)ので心配はしてないですよ。
さくらは、だいぶ大変になるとおもいますけどね。
元気に通ってくれたら良いなって思ってます。
ありがとうございます。
息子と一緒なだけに不安も沢山あったりするんですよf^_^;
被害者は息子ですが…
友達作るのは早いので心配してないですが、さくらに頑張ってもらう必要有りです(笑)
娘ちゃんのご入学おめでとうございます。
ピカピカの1年生ですね。
これからいろんなお友だちと出会って、いろんな思い出を作っていくんでしょうね。
娘ちゃんの新しい門出に幸あれ!
さくらちゃんは外で疲れて帰ってくる娘ちゃんの癒し役のお仕事、頑張ってね(って、いてくれるだけでいいですよね)
お嬢さん☆ご入学おめでとうございます!
無限の可能性を秘めている、お嬢さんの歩みを
yushipapaさんご夫婦は、ドキドキ・ワクワクしながら
優しく見守っていかれるのでしょうね。
私も、遠くから見守らせてくださいね~。
娘ちゃん、入学おめでとうございます!
もうどんどん「娘さん」になってくるんですね。
お父さん、ヒヤヒヤ、かな?(⌒▽⌒)
色々面倒くさい世の中、ですね。
ワンコのように今を大事に生きたいですね~(笑
でも娘ちゃん、背も結構大きいほうですか?
凄く立派な小学生に感じますよ!
ありがとうございます。
一人でも大変なのに友達沢山連れて来たら…
さくらも大忙しになりそうです。
女の子なので、さくらに絡む機会も増えそうです。
さくらに頑張ってもらわないと…(笑)
ありがとうございます。
ほんとにワクワクドキドキですね。
ただ、息子が先に小学校に行ってる分、
勝手が解ってるのが気分的に楽かな。
男の子と女の子の遊びの違いに当分戸惑いそうです(笑)
今を大切にってのが一番ですよね。
後ろを見ずに未来を見つめて成長してくれたらなって思います。
娘の身長、高く無いですよ。
どちらかというとチビです。
兄弟そろってチビなんですよ。
コンパクトでも元気いっぱいなので、大きかったらって考えたらブルブルf^_^;かも(笑)
お気に入り
| |