子供と遊び:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び

子供と遊び



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

久し振りのお弁当

カロム作成記の途中ですが…
三連休初日、娘と息子と、最近良く遊んでくれる女の子二人と一緒に
又々「花博ハウジングセンター」に、行って来ました。

この日のイベントは、ウォールクライミング



フワフワ空気で膨らませた遊具と同じようなのですが、
高さは6m!
初体験のこの高さ、子供達は大興奮でした。

これ以外にも、いつものフワフワ遊具などなど。

この日は、新しく出来るモデルハウス予定地でもイベント!



おやつ詰め放題に、綿菓子、ボップコーン、
そして、パンジーの寄せ植えまでありました。

もちろん、「全て」無量!

家なんて、建てるつもりも無いけど、
存分に楽しみました。

この後は、柴犬さくらを迎えに行って、深北緑地公園へ!

またまた、なみの広場です。



「もう飽きたよ~」

みたいな顔してましたが…

お弁当タイム!



久し振りな忘れずに、さくらのお弁当も準備。



すぐにご機嫌直して完食(笑)



このあとは、秋の落ち葉を満喫してました。

「花博ハウジングセンター」のイベント、手軽だけど、珍しいのが多く、
お天気が良かったら、月曜日も行く予定だったりします(笑)

カロム作成記の途中ですが、
こちらのお話しも続きます(^o^;)

お弁当があれば、
お出掛け楽しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[1回]

サンルーム作りました

庭にサンルーム作ってしまいました!



サンルームと言っても、硝子張りの高級なのでは無く、
園芸用の簡易温室。

その中に、テーブルと椅子をセット。



これで、寒い冬も雨の日も、バッチリです。

児童館が、耐震工事で3月まで閉館のため、
子供達が流浪の民になってるため、作りました。

庭に突然表れたサンルームに、不信感一杯の柴犬さくら。



気になるけど、中には入りません。



でも、中で子供達が、おやつ食べ始めると…



中に入りたそうにしてました(笑)

この日のおやつはぜんざい。

甘い香りが漂ってたんでしょうね(笑)

子供達は、プチキャンプ気分で、ボードゲームやカードゲームを楽しんでました。

あんな中に入って、閉じ込められたら、
大変なんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

娘7歳の誕生日でした

9月11日は、娘の7歳の誕生日でした。

プレゼントはこちら



最近流行りのステッピーとコブラボードのミニ

ステッピーは、昔懐かしい、遊びのリバイバル玩具です。
足に輪っかを通してクルクル回して遊ぶやつです。


今のは、ピカピカ電池で光ながら、ダンスのように楽しむらしい。
ケンダマと同じで、昔の遊びって、今の子供達には新鮮なんだなって思いました。

コブラボードのミニってのは、
先日買ったコブラボードの子供用で、サイズが小さなやつです。
特徴はウイール(タイヤ)が3個しか無い事。


TOHO コブラボード 23インチ TW-P23 【スケートボード スケボー SK8 キッズ 子供】

TOHO コブラボード 23インチ TW-P23
価格:4,420円(税込、送料別)


大人用のコブラボードでは、体重が軽い娘では操作しにくいらしく、こちらを購入しました。
ウイールが2個で、今大ブレーク中のJボードやSボードでも良かったのですが、
何となくスケートボードの形ってのにこだわりたかったんですよね(笑)
3輪なので、安定感も良く、すぐに楽しめるのがコブラボードの良い所です。

パーティーは1日遅れの土曜日

パーティメニューはこちら。



手巻き寿司と手作りアイスクリームケーキ。

お腹パンパン(笑)

で、早速、深北緑地でお初滑り&初ステッピー



どちらも、すぐにそれなりに出来るように!

子供の学習能力は、さすがです。

さて…
例に漏れず、付き合わされた柴犬さくら



ちょっと、残念そうな様子。



なぜなら、伸び放題だった草が、随分刈り取られていたから…

残念そうに、スンスン



一応、それなりには楽しんでました。



ほとんど、ぼーっとしてましたが、
壁の向こうの通路覗き込んだり、
お散歩したりと、お疲れになったらしい。



いつも通り、車に乗ったとたんにお休みでした。

まぁ、さくらからのプレゼントは、おつきあいって事で…
(って、いつもなんだワン)

大した病気も怪我もなく、7歳を迎えた娘に
おめでとうのポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ