子供と遊び:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び

子供と遊び



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

夏休みの宿題はハンドスピナー!

子供達の夏休みの宿題が、やっと終わりました。

中学生になっても自由研究が有ることに驚きつつ…

小3と中1で同じ内容。

それは…

ハンドスピナー!

最近、流行している玩具ですが、意外と簡単に作れます。

少し変化を着けたら、実験も出来ちゃう。

なので、夏休みの自由研究にはピッタリです。

材料は、ボールベアリングとボルトとナット。

こんな感じになりました。



アームにつけるナットの数と場所を変えて、
回転時間を計測。

一番回る組合せを探しました。

さすがに中1には単純過ぎるので…
遠心力と向心力を使って、よく回る理由をレポート。

小3は単純に事実だけのレポートで、自由研究は完了。

出来たハンドスピナーに色を着けて、
夏休みの工作も完成です。

まさに完璧な夏休み宿題対策!

「これは売れるぜ!」
と自画自賛(笑)

我が家で一番回すのが得意なのは…



デグーもみじです!

毎日毎日回し車をクルクル回して全力疾走。

小さく見えるもみじですが…



伸びると意外とデカかったりします。
後ろ姿は、まるで、立ち飲み屋のおっさんですね(笑)

回すこととは無縁なのは…



柴犬さくらです。

まぁ、柴犬ですからね(笑)

回ることは出来ませんが、丸まる事は出来ます。



これだけ丸くドーナツになれるけど…
少したったら、のびのびしてますけどね(笑)

息子が中学生になって、随分戸惑いましたが…
なんとか夏休みの宿題が終わりました。

ほっと一息です。

夏休みの宿題って大変なんだワン!
でも、柴犬には夏休みも宿題も無くて
よかったワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

人間は大変だ!

まだ、従妹達は滞在中。

って事で、今日は堺にあるビッグバンに行きました。



柴犬さくらは、この日もお留守番。

って事で、朝の一コマ。

退屈そうに見つめる柴犬さん。



その視線の先には…

夏休みの宿題を頑張る子供達が…



幾ら見つめても、相手にしてもらえません。



人間は大変だな~って思ってたかもしれません。

そのうち、諦めて寝ちゃいました(笑)



で、この直後、パソコン使うから、地上げされて、
窓辺で朝寝を決め込んでました。

何時もと違う日常。
明日まで続きます。

人間の子供も大変だけど、
柴犬も何だかんだで、落ち着かないんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

キッザニアでお疲れ(T_T)

従妹とハトコが遊びに来ていたので、
キッザニアに行きました!



夏休みと言うこともあり、
凄い人でした(ToT)

大型トラクターに、ちょっぴり感動(笑)



だけど、ぐったりです。

因みに、息子はグラブだったので、
柴犬さくらとお留守番でした。

昼間は、エアコンの部屋でダラダラしていたようです。



座椅子の段差も気にせずに…(笑)

しかし、ムカつくのは…

普段振らない尻尾をお客様には振る事!



誰に愛想振り撒くのが効果的か、
品定めしてました(笑)

今日は疲れたので、
手抜き更新でごめんなさいm(__)m

知らない人が沢山居ると…
気を使うんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ