子供と遊び
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
丹波ちびっこまつりのイベント
5月5日の丹波ちびっこまつりの続きです。
広い芝生広場でご機嫌の柴犬さくら。

とは言っても、お祭り会場。
ノンビリ出来る空間は少ないです。

お花の後は、賑やか~なお祭り。
怪しいやつも居ましたが…

基本的には無視( ̄ー ̄)
お祭りでは、JAFが来ていて、衝突体験も出来ました。
時速5㎞でも、結構衝撃でした。

手作りコーナーも充実してましたが…
予想以上の人出だったのか、午前中にほぼ完売
京都府警も、お祭りに参加してました。

騎馬隊も来ていて、見処いっぱい。
気がついた柴犬さくらは、かなり慌ててましたが(笑)
ゴールデンウイークは終わりましたが、まだまだ続きます。
馬が居たり、大きい音がしたりで、
大変だったんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
広い芝生広場でご機嫌の柴犬さくら。
とは言っても、お祭り会場。
ノンビリ出来る空間は少ないです。
お花の後は、賑やか~なお祭り。
怪しいやつも居ましたが…
基本的には無視( ̄ー ̄)
お祭りでは、JAFが来ていて、衝突体験も出来ました。
時速5㎞でも、結構衝撃でした。
手作りコーナーも充実してましたが…
予想以上の人出だったのか、午前中にほぼ完売
京都府警も、お祭りに参加してました。
騎馬隊も来ていて、見処いっぱい。
気がついた柴犬さくらは、かなり慌ててましたが(笑)
ゴールデンウイークは終わりましたが、まだまだ続きます。
馬が居たり、大きい音がしたりで、
大変だったんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
中之島まつりに行きました!
昨年は入院していて、行けませんでしたが、
毎年行ってた中之島祭りに行きました!

今年で46回目だそうです。
私とほぼ同い年(さば読みすぎですが…(笑))。
年々、規模が小さくなりフリマ化しているのは、残念ですが、
まだまだ楽しめます。

手作り遊園地や、手作り工房など色々。
今年は和紙作りがヒットかな。
それにしても、暑かった~( ̄ー ̄)

このゴールデンウイークは兎に角暑いです。

柴犬さくらも、かなり暑そうでしたが…
期待しまくりで、暑さもへっちゃらそうでした。
だってね…

肉串屋さんがあるから!
肉串見ると、駆け寄ろうとするので、大変でした(笑)
って事で続きます。
暑くても、肉串があればへっちゃらなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
毎年行ってた中之島祭りに行きました!
今年で46回目だそうです。
私とほぼ同い年(さば読みすぎですが…(笑))。
年々、規模が小さくなりフリマ化しているのは、残念ですが、
まだまだ楽しめます。
手作り遊園地や、手作り工房など色々。
今年は和紙作りがヒットかな。
それにしても、暑かった~( ̄ー ̄)
このゴールデンウイークは兎に角暑いです。
柴犬さくらも、かなり暑そうでしたが…
期待しまくりで、暑さもへっちゃらそうでした。
だってね…
肉串屋さんがあるから!
肉串見ると、駆け寄ろうとするので、大変でした(笑)
って事で続きます。
暑くても、肉串があればへっちゃらなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
お昼ご飯の後も!
希望ヶ丘公園キッズフェスティバルの続きです。
朝から沢山遊んで、お弁当タイム。

柴犬さくらには、マグロジャーキー。
文句なしらしいです(笑)

で、お昼ご飯の後も、遊び続け。
クラフトコーナーで、工作体験なんかもやりました。

その間、柴犬さくらはご気楽お散歩。
スラッグライン(スポーツ綱渡り)の体験講習なんかも有りました。

さくらは、参加できないので、横で給水(笑)
その後も芝生の上を疾走?してました。

子供達も柴犬も一日大騒ぎで楽しめました!
これにて、キッズフェスティバルは終了。
お付き合い有り難うございました。
一日お外で、
暑くて疲れたんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
朝から沢山遊んで、お弁当タイム。
柴犬さくらには、マグロジャーキー。
文句なしらしいです(笑)
で、お昼ご飯の後も、遊び続け。
クラフトコーナーで、工作体験なんかもやりました。
その間、柴犬さくらはご気楽お散歩。
スラッグライン(スポーツ綱渡り)の体験講習なんかも有りました。
さくらは、参加できないので、横で給水(笑)
その後も芝生の上を疾走?してました。
子供達も柴犬も一日大騒ぎで楽しめました!
これにて、キッズフェスティバルは終了。
お付き合い有り難うございました。
一日お外で、
暑くて疲れたんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ