キュウリの終わりと始まり
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ キュウリの終わりと始まり

キュウリの終わりと始まり



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

先週のお話です。

夏前から頑張ってくれたキュウリ。



豊作でしたが、ソロソロお仕舞いです。

で、代わりに育てていた秋採りキュウリの苗を植え付けました。



これで、上手く行けば、また暫くはキュウリ長者になれる予定です(笑)

放置していたミニカボチャも収穫しました。



虫に食べらたりして、表面が汚いのも有りますが、まずまずの収穫量。

ハロウィンは安泰かな(笑)

里芋の脇芽採りもしました。

脇芽なので、葉っぱは小さいですが…



お約束のトトロの真似!

大分、朝晩の気温も低くなり過ごし安くなってきましたが…



このお方は、エアコンの見張り番してました(笑)

外仕事中のお家は、
私に任せるワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2015年08月20日 22:08)[編集] </div> ▼ 無題
収穫ご苦労様でした。 秋キュウリ  見事に生育してくれますように!

 我が家は、明日雨が降ろうが槍が飛んでこようが、キャベツ・ブロッコリーを取りあえず定植するそうです。 新鮮なのを戴けるのを愉しみにしています。

 さくらさん!!
  新鮮な野菜の採りたてを、すぐに戴くと非常に美味しいですョ トライしてみたら?
投稿者:yushipapa(2015年08月20日 22:28)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
わが家もブロッコリー苗を早く植えねばと思ってます。
が、ここに来ての天候不純…泣けてきますf^_^;
新鮮野菜、さくらは何度か挑戦させられてます。
が、ことごとく失敗f^_^;
ミミちゃんを見習わせたいです。
投稿者:はなママ(2015年08月20日 23:35)[編集] </div> ▼ 無題
秋摂りのキュウリっていうのがあるのですね。
今年はキュウリがたくさんでいろんなお料理が食べられたのでしょうね(^.^)
さくらちゃんも新鮮なお野菜が食べられて食通になってるかも?(笑)
投稿者:yushipapa(2015年08月21日 00:40)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
キュウリ、なかなか手頃な量が採れないんですよね。
採れはじめると、急激に大量に採れるので、
消費に苦労したりします。
でも、最近野菜が高いので、助かります。
さくらは、瓜系に見向きもしませんf^_^;
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)