ジャガイモが「ぼんっ」と出てきた!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ジャガイモが出てきました!
3月14日に植え付けたので、丁度1ヶ月です。
ジャガイモが出て来るのは、何時みてもスゴいなぁって思います。
畝の表面にひびが入って来たと思うと
「ぼこっ!!」
って感じで顔を出します。

他の野菜は、チョロッって感じで芽がでるので、ジャガイモの芽が出て来る姿は、新鮮です♪
もう少し大きくなったら芽かきして土寄せします。

後2ヶ月ほどで収穫と考えたら、ジャガイモの成長の早さが分かりますね。
だから、芽が土から出る時には
「ぼこっ!」
ってくらい成長してるのでしょう。
いつも植えてから芽が出てくるまで、腐ってしまわないかドキドキして待つので、ジャガイモの芽が、
「ぼこっ!」
となるとすごく嬉しいものです。
早く掘りたてジャガイモのホイル焼きにバターを乗せて食べたいなぁ~(^o^)
子供と野菜や果樹を育てましょう!!
オススメ本です。
3月14日に植え付けたので、丁度1ヶ月です。
ジャガイモが出て来るのは、何時みてもスゴいなぁって思います。
畝の表面にひびが入って来たと思うと
「ぼこっ!!」
って感じで顔を出します。
他の野菜は、チョロッって感じで芽がでるので、ジャガイモの芽が出て来る姿は、新鮮です♪
もう少し大きくなったら芽かきして土寄せします。
後2ヶ月ほどで収穫と考えたら、ジャガイモの成長の早さが分かりますね。
だから、芽が土から出る時には
「ぼこっ!」
ってくらい成長してるのでしょう。
いつも植えてから芽が出てくるまで、腐ってしまわないかドキドキして待つので、ジャガイモの芽が、
「ぼこっ!」
となるとすごく嬉しいものです。
早く掘りたてジャガイモのホイル焼きにバターを乗せて食べたいなぁ~(^o^)
子供と野菜や果樹を育てましょう!!
オススメ本です。
|
|
|
|
|
コメント