ジャガイモが芽を出しました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ジャガイモがやっと顔出してくれました。

今年初めての方法だったので、不安でしたが…
無事、全部出て来てくれました。
天候不順にも負けず、植物は成長しているようです。
成長が遅れてるイチゴも花が咲き始めました。

気温の上下が激しいので、ちゃんと結実 してくれるかは?ですけどね。
葉牡丹の花も咲き始めてます。

少し前までは、葉牡丹にこんな花が咲くなんて、知らなかったんですけどねf^_^;
昨年、ちょんちょんにしちゃったパセリ

春になって、息を吹き返したようです。
驚いたのは…
落ち葉とかを積み上げてある場所にスズランが!

庭掃除した時に、削った土に紛れ込んでたようです。
そんな中から、しっかり芽ぶいて花を咲かせるって、凄いですよね!
春は自然のたくましさを感じますね。
野菜が育つのには、お水が大切。
柴犬さくらにも、お水が大切。

庭では、古い臼を使った水飲み場。

遊んだ後は、がぶ飲みしてます。
お家の中では、ケージに付けた給水器

犬って、上向いても下向いても飲めるんだな~って思います。

結構、給水器で水飲んでる表情、好きだったりするんですよね。
お水って大切ですよね(笑)
お水も大切だけど、
ヤギミルクの方が嬉しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
今年初めての方法だったので、不安でしたが…
無事、全部出て来てくれました。
天候不順にも負けず、植物は成長しているようです。
成長が遅れてるイチゴも花が咲き始めました。
気温の上下が激しいので、ちゃんと結実 してくれるかは?ですけどね。
葉牡丹の花も咲き始めてます。
少し前までは、葉牡丹にこんな花が咲くなんて、知らなかったんですけどねf^_^;
昨年、ちょんちょんにしちゃったパセリ
春になって、息を吹き返したようです。
驚いたのは…
落ち葉とかを積み上げてある場所にスズランが!
庭掃除した時に、削った土に紛れ込んでたようです。
そんな中から、しっかり芽ぶいて花を咲かせるって、凄いですよね!
春は自然のたくましさを感じますね。
野菜が育つのには、お水が大切。
柴犬さくらにも、お水が大切。
庭では、古い臼を使った水飲み場。
遊んだ後は、がぶ飲みしてます。
お家の中では、ケージに付けた給水器
犬って、上向いても下向いても飲めるんだな~って思います。
結構、給水器で水飲んでる表情、好きだったりするんですよね。
お水って大切ですよね(笑)
お水も大切だけど、
ヤギミルクの方が嬉しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
何か今年は、さくらさん宅に、農作物などが全て先を越されるような状況なってるようです!
頑張らせますと云っても、何せ相手が気候という事なんで、どうすることも出来兼ねるかも知れませんネ! 早く春らしい気候になって欲しいものです。
私の場合ペットボトルを畑に持参して、飲まさせて貰ってます。
早いってことも無いと思いますよ。
トマトとかはまだ全然ですからね。
とりあえず4月中にイロイロな作業が追いつけるような天候になってもらわないと、大変ですよね。
ミミちゃん、畑に水来てるんだから、それで貰えば良いのに…
でも虹に教われるかもしれませんけどね(笑)
こんにちは♪
さくらちゃんも傘苦手なんですね・・・
うちもダメ^^;
旗とかもダメです・・・汗
いちごの花、かわいいですよね。
雨上がりだとナメクジ出てきませんか?^^;
yamato君も傘だめなんですね。
旗は試した事ないからわからないですが…
大きいと多分ダメです(笑)
ナメクジやってきますよ。
気持ち悪いうえに食い荒らすので最悪です。
葉牡丹って花が咲くのですね!
知りませんでした(^_^;)
ジャガイモも花が咲くのですか?
いろいろ勉強になります(^^♪
さくらちゃんは器用に給水器から飲みますよね。
うちは飲んだことないです。
多分飲まないだろうと買ってないのですけどね(^_^;)
ジャガイモも花咲きますよ~
そのうち登場しますので、お楽しみに!
さくらは、ショップに居たときから、この手の給水器だったので、平気で飲みます。
外では無理なんですが、ケージのだけこれで飲むんですよね(笑)
お気に入り
| |