ペピーノ ロイヤルカスタードが開花しました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
「ペピーノ ロイヤルカスタード」が開花しました。

先日、植えたばかりの「ペピーノ ロイヤルカスタード」
まだ、背丈は低く、支柱も立ててませんf^_^;

にも関わらず、きっちり開花してくれました。
この可愛い花が、美味しい実になるんですね~(≧∇≦)
なすびも、やっと開花しました。

なすびの花って、綺麗な紫色で、娘好み。
危険ですf^_^;
ユスラウメの実が、赤く色づき、食べ頃に!

コレからの娘のおやつです。
ラズベリーも、形になってきました。

まだまだ、色づいてませんが、気温も高くなり、加速度的に色づいてくると思います。
「ペピーノ ロイヤルカスタード」を筆頭に、
フルーツ系も頑張る素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
先日、植えたばかりの「ペピーノ ロイヤルカスタード」
まだ、背丈は低く、支柱も立ててませんf^_^;
にも関わらず、きっちり開花してくれました。
この可愛い花が、美味しい実になるんですね~(≧∇≦)
なすびも、やっと開花しました。
なすびの花って、綺麗な紫色で、娘好み。
危険ですf^_^;
ユスラウメの実が、赤く色づき、食べ頃に!
コレからの娘のおやつです。
ラズベリーも、形になってきました。
まだまだ、色づいてませんが、気温も高くなり、加速度的に色づいてくると思います。
「ペピーノ ロイヤルカスタード」を筆頭に、
フルーツ系も頑張る素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
コメント
ペピーノ ロイヤルカスタードってメロンのような
味と聞いたけれども どうなんだろう~~!!
食べてみたいな^^
娘さん紫が好きなんですね!
危険ってのは・・ 摘み取られるって事?(笑)
そうだとしたら 大変危険ですね~花を見て終わりのなすびって聞いた事ないですもの^^
↓紫蘇!Yushipapaさんも ご存知のように三島市はゆかりが有名ですよね!
我が家も いっぱい収穫して乾燥させてゆかりにし パスタに入れたり 漬物にふって食べてます☆
メロンというより、マクワに近いですね。
その通りです。
紫の花綺麗だねー、とっても良い?
ってつぶやきます。
危険です(笑)
ゆかりパスタ!美味しそうですよね。
その発想無かったです。
作ってみようっと。