春ジャガは順調!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
やっと、スッキリ良い天気!
たまってる仕事をこなさねば!
って事で、やっと畝立てが終わりました。

これで、やっと夏野菜が植え付け出来ます。
早く苗を買いに行かなくちゃ!
気になってた春ジャガの手入れも、やっと出来ました。

今年の春ジャガは、いつもと違った栽培方法してます。
不織布ポットを埋めての初チャレンジ。
みんな、シッカリ芽出してくれました!
まずは、出だし上々(≧∇≦)
この日は、芽掻きと追肥、土寄せをしました。
先ずは、一株2本くらいに芽掻きします。

で、株の周りに化成肥料をまきます。
で、土寄せ。
このジャガイモ栽培には欠かせない土寄せ、苦手なんですよね…
ですが、今回は不織布ポットに増し土です。

これ、意外と楽かも!
確かに、鍬とかで手軽に土寄せ出来ないので、一つづつやる必要が有ります。
でも、家庭菜園レベルの株数なら、苦になりません。
ってか、崩れないので、シッカリ土寄せが、悩む事無く完了。
しかも、素人菜園だから、成長もまばらだったりします。
普通の畝だと、左右の成長に影響されますが、この方法なら一株毎に最適な土寄せが出来る!
素人に優しい方法の発見かも!(自画自賛)

まぁ、収穫までは、まだ2ヶ月近くあるので、何とも言えないですけどね…
今のところ、順調な感じでホッとしてます。
一方、柴犬さくらはと言うと…

陽向でぼ~
目もうつろ(笑)

久しぶりの晴れを満喫中。
せっかくなので、春の空をバックにボラギ!

久々ですね!
(古いか(笑))
かなり、とぼけた顔して、光合成中の柴犬さくら。

畑仕事には、付き合ってくれそうに有りませんでしたf^_^;
この場所が、この日のお気に入りらしい。

気になる烏を見ても、この程度。
この後、ウッドデッキに戻ってお昼寝してました。
春は、ノンビリになるらしい(笑)
晴れたら気持ち良いですからね!
柴犬さくら同様
晴れ間が嬉しい素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
たまってる仕事をこなさねば!
って事で、やっと畝立てが終わりました。
これで、やっと夏野菜が植え付け出来ます。
早く苗を買いに行かなくちゃ!
気になってた春ジャガの手入れも、やっと出来ました。
今年の春ジャガは、いつもと違った栽培方法してます。
不織布ポットを埋めての初チャレンジ。
みんな、シッカリ芽出してくれました!
まずは、出だし上々(≧∇≦)
この日は、芽掻きと追肥、土寄せをしました。
先ずは、一株2本くらいに芽掻きします。
で、株の周りに化成肥料をまきます。
で、土寄せ。
このジャガイモ栽培には欠かせない土寄せ、苦手なんですよね…
ですが、今回は不織布ポットに増し土です。
これ、意外と楽かも!
確かに、鍬とかで手軽に土寄せ出来ないので、一つづつやる必要が有ります。
でも、家庭菜園レベルの株数なら、苦になりません。
ってか、崩れないので、シッカリ土寄せが、悩む事無く完了。
しかも、素人菜園だから、成長もまばらだったりします。
普通の畝だと、左右の成長に影響されますが、この方法なら一株毎に最適な土寄せが出来る!
素人に優しい方法の発見かも!(自画自賛)
まぁ、収穫までは、まだ2ヶ月近くあるので、何とも言えないですけどね…
今のところ、順調な感じでホッとしてます。
一方、柴犬さくらはと言うと…
陽向でぼ~
目もうつろ(笑)
久しぶりの晴れを満喫中。
せっかくなので、春の空をバックにボラギ!
久々ですね!
(古いか(笑))
かなり、とぼけた顔して、光合成中の柴犬さくら。
畑仕事には、付き合ってくれそうに有りませんでしたf^_^;
この場所が、この日のお気に入りらしい。
気になる烏を見ても、この程度。
この後、ウッドデッキに戻ってお昼寝してました。
春は、ノンビリになるらしい(笑)
晴れたら気持ち良いですからね!
柴犬さくら同様
晴れ間が嬉しい素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
今の時期、畑での作業はいろいろとあるのでしょうね。
様々な工夫を凝らしながら、研究的に栽培しておられる様子は
大変だけど楽しそうに見えますね。
さくらちゃんは春を満喫しているお顔ですねっ。
あまりの心地良さに、うとうと…しませんでしたか?(笑)
我が家もジャガイモ発芽してるようですが、放置状態のようです。
枝豆も発芽しだしたのですが、これも放置。
今はトマト立てが最優先のようです。
お手入れが上手くいってるようで、収穫が楽しみですネ。
段々春らしくなってきたので、私も仕事を放棄して昼寝を優先しております。
イロイロ考えるのが楽しいんですよね。
で、ちょっと気を抜いてる間に、想像と違う状態になって焦るとかねf^_^;
さくらは、春満喫してますよ。
この時も寝てばかりなので、無理矢理外に出されてました。
すぐにウッドデッキで寝てましたけどね(笑)
トマトとジャガイモならトマト優先ですね。
ほっといてもジャガイモはそれなりに頑張ってくれますからね。
枝豆、まだ種もまいて無いんですよね~
あぁ、遅れまくりです(T_T)
ミミちゃんも、春の昼寝を貪ってるんですね(笑)