春夏野菜がイロイロ発芽
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
先日、種まきした春夏野菜たちが、順調に発芽しています。
白菜・キャベツの苗

キャベツが少し発芽率が悪いけど、余分に作ってるから、問題無し( ̄∀ ̄)
トウモロコシも元気に発芽。

既に力強い感じ。
ネギの芽

まだまだ、ひ弱な感じだけど…
ネギは強いから大丈夫かな~。
カボチャもしっかり発芽。

本葉3枚くらいで植え付け予定です。
今年、唯一の色物野菜の「中華菜心」

びっしり発芽してます。
少し間引きして株間を広げました。
発芽が遅れていたニンジン達も何とか発芽

発芽しちゃえば、後は余り失敗しないニンジン。
後は間引きだな( ̄∀ ̄)
ゴボウもシッカリ発芽。

せっかく作ったゴボウコーナー。
真っ直ぐ伸びてくれるかな…。
大根のプランターも発芽してます。

こちらも混み合ってるところを間引き。
大根って、葉っぱも食べたいから、太る事より葉を取れるように、株間は狭めにしています。
後1週間ほどで4月。
菜園もだんだんと賑やかになって行きます。
イロイロな種類の野菜を作りたい素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね。

にほんブログ村
白菜・キャベツの苗
キャベツが少し発芽率が悪いけど、余分に作ってるから、問題無し( ̄∀ ̄)
トウモロコシも元気に発芽。
既に力強い感じ。
ネギの芽
まだまだ、ひ弱な感じだけど…
ネギは強いから大丈夫かな~。
カボチャもしっかり発芽。
本葉3枚くらいで植え付け予定です。
今年、唯一の色物野菜の「中華菜心」
びっしり発芽してます。
少し間引きして株間を広げました。
発芽が遅れていたニンジン達も何とか発芽
発芽しちゃえば、後は余り失敗しないニンジン。
後は間引きだな( ̄∀ ̄)
ゴボウもシッカリ発芽。
せっかく作ったゴボウコーナー。
真っ直ぐ伸びてくれるかな…。
大根のプランターも発芽してます。
こちらも混み合ってるところを間引き。
大根って、葉っぱも食べたいから、太る事より葉を取れるように、株間は狭めにしています。
後1週間ほどで4月。
菜園もだんだんと賑やかになって行きます。
イロイロな種類の野菜を作りたい素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね。

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
ほんとに種類豊富ですね~~
これだけあると、手入れも大変そうだけど
スーパーへ行くよりいろんな収穫が出来そうだから
献立考えるのも楽しいですね。
P
色んな献立ってより、なるべく生に近い食し方が多いですね。
とれたてならば、素材の味が一番ですよ。