東山菜(つけな)の種蒔き
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
先日、国華園で見つけた種。

つけなの一種の東山菜です。
見た目、白菜っぽいけど、違うんですね~。
10末まで種まき出来るので、衝動買いf^_^;
とりあえず、苗造りから…
東山菜の種は、こんなの

結構、小さいです。
ポットに4粒蒔いて様子見です。

さてさて、どうなる事やら。
この他に、お節対策の雑煮大根とミツバの種も蒔きました。

雑煮大根って実はこれ。
ちなみに、カイワレもこれらしいです。
これで、秋冬野菜はカブラを残すのみになりました。
苗の植え付けとかは、残ってますけどね(笑)
異常気象の中、
やっとメドが立って、
ホッとしている素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
つけなの一種の東山菜です。
見た目、白菜っぽいけど、違うんですね~。
10末まで種まき出来るので、衝動買いf^_^;
とりあえず、苗造りから…
東山菜の種は、こんなの
結構、小さいです。
ポットに4粒蒔いて様子見です。
さてさて、どうなる事やら。
この他に、お節対策の雑煮大根とミツバの種も蒔きました。
雑煮大根って実はこれ。
ちなみに、カイワレもこれらしいです。
これで、秋冬野菜はカブラを残すのみになりました。
苗の植え付けとかは、残ってますけどね(笑)
異常気象の中、
やっとメドが立って、
ホッとしている素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント