玉ねぎの植え付け
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ 玉ねぎの植え付け

玉ねぎの植え付け



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

玉ねぎ苗の植え付けをしました!

苗の成長も十分。



これを植え付けて行きます。

苗を一つ一つ取り出して行きます。



土を落としてみると、根は少し貧弱かもf^_^;



先日はったマルチの穴に割り箸で穴を開けて、苗を差し込んで行きます。



普通玉ねぎ220本、赤玉ねぎ50本の玉ねぎ苗を地道に植え付けました。



今年は、マルチを張ってるので、猫さん攻撃を受けずに済みそうです。

後は、どれだけ根付いてくれるかが心配ですが、ネギ系は強いので大丈夫でしょう。

これで半年分の玉ねぎ確保!
って捕らぬ狸にニヤリとする素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:shiba_yama(2013年11月06日 13:56)[編集] </div> ▼ 無題
こんにちは♪

↓あらら~さくらちゃんちょっと大人しかったんですね。
初めてのワンコはちょっと苦手なのかな。
うちもその日によって違うのですが、
先日、久しぶりに飼い主の膝に逃げてきました・・・汗

さくらちゃんがいても猫さんも来るんですか?
やっぱり猫より犬のほうが弱いのかな^^;
投稿者:ミミ(2013年11月06日 21:38)[編集] </div> ▼ 無題
我が家は、11月下旬に植え付けるそうです!
 途たる270本とは、張りきられましたね~!!

 我が家も負けずに植えるようにしましょうか!

 黒マルチは我が家は使いません。恐ろしいのはカラス軍団ですが 玉葱には寄って来ませんので安心です。
投稿者:yushipapa(2013年11月06日 22:20)[編集] </div> ▼ shiba_yamaさんへ
さくらは、猫に舐められまくってますから(笑)
さくらが居ても、平気な顔して目の前を通り過ぎます。
で、さくらが追い掛けたら、壁の上に逃げて涼しい顔してたりするんですよね。
がんばれ、さくら!
投稿者:yushipapa(2013年11月06日 22:23)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
11月末ですか。
まだ先ですね。
ほんとはもう少し後と思ってたんですが、
思ったより苗が成長してしまったんで、前倒ししたんですよね。
去年、雑草と猫でかなり苦労したので、今年はマルチ作戦です(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)