生姜の初収穫しました!
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ 生姜の初収穫しました!

生姜の初収穫しました!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

この秋初めての生姜を収穫をしました(^_^)v

涼しくなってきて、生姜を栽培している畝の北側の葉が、茶色く枯れてきました。



とりあえず、葉の色が変わってきた北側の5株だけを収穫しました。

日当たりの関係か、北側は成長が鈍かったのですが…



掘りあげてもみると、結構立派な生姜に成長していました。

コレは、種生姜のなれの果てのひね生姜です。



薬味としてなら、まだまだ使えます。

収穫した生姜の土を落とし、根を取って行きます。
結構綺麗で美味しそうな生姜が出てきました!!

茎が細いものは、茎ごとはじかみにします。



結構な本数( ̄∀ ̄)

根生姜も沢山♪



根生姜は、ジンジャーシロップを作り、そねカスで生姜粉を作ります。

あと2週間から1ヶ月したら、今回と同じかそれ以上の生姜の収穫が出来そうです。

それにしても、採れたて生姜の香りは素晴らしいです。

辛みもバッチリで、つまみ食いしたママが悶えてました(≧∇≦)


拍手[0回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)