蕪を間引き収穫
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
不織布で覆ってた蕪

成長して、パンパンになってます。
見てみると…

混み合い過ぎですねf^_^;
間引かないと、大きくなりません。
なので、蕪の間引きしました。

まだまだ小さいですけど、しっかり蕪です。
間引き蕪は、浅漬けにしました。
成長したと言えば、花梨

毎年沢山出来るのだけど、使い道にこまってると…
いつの間にか、根元に落ちちゃってるんですよね。
ところが…

あらぬ所に花梨が…
明らかに、柴犬さくらがボールと間違って遊んだんでしょうね(笑)
花梨を手軽に美味しく食べれないかと、
頭悩ます素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
成長して、パンパンになってます。
見てみると…
混み合い過ぎですねf^_^;
間引かないと、大きくなりません。
なので、蕪の間引きしました。
まだまだ小さいですけど、しっかり蕪です。
間引き蕪は、浅漬けにしました。
成長したと言えば、花梨
毎年沢山出来るのだけど、使い道にこまってると…
いつの間にか、根元に落ちちゃってるんですよね。
ところが…
あらぬ所に花梨が…
明らかに、柴犬さくらがボールと間違って遊んだんでしょうね(笑)
花梨を手軽に美味しく食べれないかと、
頭悩ます素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
あら、さくらちゃんちには花梨があるのですね。
とっても良い香りがするのに、そのままでは食べられなくて
ハチミツ漬けなどにするしかないですよね。
ボールと勘違い(?)したかもしれない、さくらちゃん。(笑)
コロコロしているところ、見てみたかったなぁ。
固いし癖があるので、なかなか難しいです。
さくらは、ボールが落ちてるって感じだと思いますよ。
噛み噛みしても、ほぼ歯が立たないですけどね(笑)