干し柿もみもみ、ついでに試食
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 干し柿もみもみ、ついでに試食

干し柿もみもみ、ついでに試食



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

干し柿が良い感じになってきました。



干し柿は、吊してから何度かもみもみしなくてはなりません。



これ、意外と忘れるんですよねf^_^;

久しぶりにもみもみしてたら…



いくつかにカビが(ToT)

もう一度、熱湯消毒しなくちゃ。

試しに、一つ試食しようかなって物色していると…



察しの良い柴犬さくらが、試食にやって来ました(笑)

察し良すぎでしょ!

柴犬なのに、干し柿大好き。



強力なくれくれ光線発射してました。

少しちぎって、差し出すと…



待ってましたとばかりに、パクリ!

まいう~



な表情で、くちゃくちゃ食べてました(笑)

さらに追加。



結局、干し柿半分を試食しちゃいました。

後2週間くらいしたら、もっと美味しくなりそうです。

柿は、食べないけど干し柿大好きな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

コメント
投稿者:para(2014年11月05日 12:04)[編集] </div> ▼ 無題
吊るしておけば良いってもんじゃないのですね、干し柿。
雨が多くて湿度が高かったからカビが出ちゃったのでしょうか?
さくらちゃん、干し柿もイケちゃう口なのね♪
え?でも柿は食べないの??
面白いですね~~~(笑
投稿者:ミミ(2014年11月05日 13:13)[編集] </div> ▼ 無題
干し柿、我が家は既に冷凍庫に入ってお休みしておられます。12月に入ってから再度干しに掛かるそうです。今回は正月が座りには使用しないので、かなりの数量食べられちゃってます。 私にはほんのスズメの な・涙 程が口元に。

 そちらの野菜類の成長、早いですね!
此方は全般的に遅れてるようですし、ハウス内での出来具合も、遅れてるようです。
投稿者:春桜(2014年11月05日 20:56)[編集] </div> ▼ 無題
干し柿、美味しいですよね。
店頭にも柿が並んでいる季節になりましたね。
さくらちゃん、干し柿がおいしかったようですね。強力なクレクレ光線には、負けてしまいますね。お正月に向けて、クレクレ光線の回数が多くなりそうですね。
投稿者:yushipapa(2014年11月05日 22:07)[編集] </div> ▼ paraさんへ
干し柿は、基本的には吊しとくだけです。
なかなか風通しが良くて日当たりも良くて雨が当たらず、邪魔にならない所って無いんですよf^_^;
毎年、何個かはカビでちゃいます。
さくらは、甘くなった干し柿が好きです。
柿はなぜか好みでは無い不思議ちゃんです(笑)
投稿者:yushipapa(2014年11月05日 22:11)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
冷蔵庫で休ませる…
目から鱗です。
その手がありましたね。
ミミちゃんも干し柿好きなんですね
ミミちゃんも甘党かな。
野菜、成長早いってより、小さいのです。
蕪も小蕪ですからf^_^;
ミミちゃん所には敵いませんよ。
投稿者:yushipapa(2014年11月05日 22:13)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
庭で遊んでいても、時々干し柿を見上げてますから(笑)
ほんと好きなんだと思いますよ。
さくらにとっては、美味しいがぶら下がってるけど、届かないなんでしょうね。
投稿者:はなママ(2014年11月05日 23:42)[編集] </div> ▼ 無題
干し柿大好きなんですけど、作るとなれば大変ですよね。手間もかかるし・・・
さくらちゃんも甘いから好きなのかな?
目ざとく見つけますね(笑)
投稿者:桜太かあさん(2014年11月06日 00:40)[編集] </div> ▼ 無題
干し柿をもみもみするのはやわらかくするためですか?なかなか手間のかかるものですね
さくらちゃんにとっても出来上がりが楽しみですね
投稿者:yushipapa(2014年11月06日 21:55)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
家にしぶ柿があると、柿の使い道ってこれくらいしか無いんですよね。
ほっとくと、落ちてべちゃべちゃになっちゃうし…
まぁ、手間かけた分、安心で美味しいが出来上がります。
さくらも、甘いの良く知ってるんですね。
投稿者:yushipapa(2014年11月06日 21:57)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
なんで揉むのでしょうねf^_^;
ネットで調べた作り方なので、深く考えてませんでした。
さくらは、今すでに毎日楽しみにしてたりします(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)