「ペット王国2014」は試食王国!
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 「ペット王国2014」は試食王国!

「ペット王国2014」は試食王国!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

ペット王国2014 IN 京セラドームの続きです!

少し早いけど、お昼ご飯

ブースで売ってた「佐世保バーガー」を頂きました。



ドームの観客席が解放されてたので、そちらでノンビリ。

しか~し、散々試供品を食べる柴犬さくらは…





とりあえず我慢でした…

が…

新たな試食開場を発見!

係のお兄さんに頂いてます。



で、お兄さんが…

「ガンガン食べてますけど、大丈夫ですか?」

って…f^_^;

商品見てる間にかなりを食された柴犬さくら。

食べ過ぎですf^_^;

ってか、試食そんなに渡さないで…

ペット王国2014、けしてワンコの為のイベントじゃ有りません!

魚、鳥、爬虫類、虫、小動物、猫となんでもござれ。

水槽の魚に触れるブースもありました。



写真は、チョウザメに触ってる子ども達。

キャビアのもとがうじゃうじゃでした(笑)

分かりにくいですが、
救難犬のデモンストレーション



子ども達は、食い入るように見てました。

この時初めて知ったのですが…

救難犬って、寄付のみでまかなわれてるらしいんです。

てっきり、警察犬とかと同じと思ってましたf^_^;

陸亀に触ることが出来るブース



意外にもビビる娘と息子。

こんなに大人しいのに…

ウロウロしてると、ドギーマンのキャラクター



娘は喜んでましたが…

柴犬さくらは、ビビりまくりf^_^;

ビビりばかりで困りますよ。

鳥さんに触れるブース。
当然、さくらは入室禁止。



柵越しに見つめていた柴犬さくら。

鳥さんには、完全無視されてました(笑)

恐々ながらも、鳥さんを手に乗せて貰ってご満悦の娘



デグーは、平気だけど、鳥が恐いってのは…

烏のせいかなぁ~f^_^;

子豚さんレースも開催されてます。



子ども達も参加。

後ろから追い立てるだけですが、逆送とかあって、楽しめました!

京セラドーム内を何周したか判らないペット王国2014

戦利品は…

500円で、袋に詰め放題のおもちゃ!



「これ…どうするの?」

って、ママに聞かれて固まりましたが(笑)

サンプルも沢山!



しばらく楽しめそうな柴犬さくらです!

来年も行きたいな。

おまけ…

どこかのブースの裏にあった金屏風。

台に乗ってパチリ!



和なテイストが良い感じでしょ!

沢山のワンコが居て
落ち着かなかった柴犬さくらに…
(食べまくりでしたが(笑))
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:こーたまま(2014年05月04日 16:51)[編集] </div> ▼ 無題
ゴールデンウイークにふさわしい、犬も参加できて楽しいイベントですね(≧∇≦)
投稿者:ミミ(2014年05月04日 21:58)[編集] </div> ▼ 無題
ヤハリ都会は違うな~と、我が主が言ってました。  まさか 京セラドームが・・・・!!会場になるなんて、考えられなかったな~と、昔野球見物した主の正直な感想です。
 でも、さくらさんにとっては、数多くの試食めぐりが出来たので最高だったと思います。
  私も出来得れば参加してみたかったけど、ダイエット中なんで、無理です!!
投稿者:yushipapa(2014年05月04日 22:45)[編集] </div> ▼ こーたままさんへ
犬が入れない場所が増えていく反面、ワンコ可のイベントが増えてるのは嬉しいかぎりですね。
投稿者:yushipapa(2014年05月04日 22:49)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
さくらは、たくさん食べれたけど、ワンコ沢山だったので、微妙だったかも(笑)
夜は爆眠でした。
試食沢山食べたさくらさん、夕飯は半分でした(笑)
投稿者:はなママ(2014年05月04日 23:31)[編集] </div> ▼ 無題
ペット王国、行ってみたいのですが、まずは夫が無理!混んでいるのが嫌い。
はなが無理。人がいっぱいいるので(^_^;)
ということで行ったことありません。
来年は一人で行ってみようかな?(^_^;)
さくらちゃん、試食ができるからいいですよね。
はななら、どれも食べないから申し訳ないですよね(>_<)
投稿者:桜太かあさん(2014年05月05日 18:29)[編集] </div> ▼ 無題
ペット王国、盛大ですね~
わんこを連れて堂々と行けるイベントっていいな
わんこがする試食なんてあるんですね? ちょっと笑っちゃいました。
さくらちゃん、どれが一番おいしかったのかな?
投稿者:yushipapa(2014年05月05日 21:31)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
そっか、はなちゃんは試食の喜びって無いんですね。
外じゃ食べないからなぁ~
さくらは、全く無警戒でガツガツ行ってましたよ(笑)
見に行くだけでも、沢山のわんちゃんに出会えて楽しいですよ。
投稿者:yushipapa(2014年05月05日 21:33)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
ちなみに…人間の試食は無しですよ(笑)
うさぎちゃんとかの試食もありました。
さくらは博愛の精神?で試食してました。
(ようはどれでも良いってか(笑))
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)