お付き合いしてね
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
玉ねぎ畝の草抜きしました。

今年は、順調!
既に、茎が折れた収穫時期なのが、いくつかありました!

せっかくなので、収穫。
美味しそうです!
柴犬さくらも、草刈りに付き合ってもらいました。

ロングリードを電柱にくくってます。
畑の中は困るので、畑の脇で遊んでもらってました。
(車の通らない安全な場所ですよ)

作業してる所に入りたそうな柴犬さくら。
玉ねぎいっぱいだから、ダメだよ~。
入りたいってよりは…

遊んでくれ~って顔ですね(笑)
いつも、畝踏み荒らしてるんだから、少しくらい付き合ってよね。
リードに繋がれるのって、
慣れて無いんだワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
今年は、順調!
既に、茎が折れた収穫時期なのが、いくつかありました!
せっかくなので、収穫。
美味しそうです!
柴犬さくらも、草刈りに付き合ってもらいました。
ロングリードを電柱にくくってます。
畑の中は困るので、畑の脇で遊んでもらってました。
(車の通らない安全な場所ですよ)
作業してる所に入りたそうな柴犬さくら。
玉ねぎいっぱいだから、ダメだよ~。
入りたいってよりは…
遊んでくれ~って顔ですね(笑)
いつも、畝踏み荒らしてるんだから、少しくらい付き合ってよね。
リードに繋がれるのって、
慣れて無いんだワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
Yushipapaさん、もう、本格的な農家ですね(^.^)
りっぱな玉ねぎ!
あとは、お米ですね(^^♪
野菜と果物は買い物にいかなくてもいいですね。
安全な野菜が食べられて、子供さんたちも幸せですね。
米は大変なのですよ。
家庭菜園では、労力のわりに実りがね…
旬の野菜は子供達が美味しいと言って食べてくれるのがなによりです。
自給自足にはほど遠いですけどね(笑)