その食べ方、人間くさいよ
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
蒲鉾が好きな柴犬さくら

蒲鉾が食卓に登る時には、おこぼれが貰えます。
この日は、豪華にヘタ付きです。

期待満々(笑)
まずは、ヘタをがぶり!

でも、全部は食べずに残して、蒲鉾板の掃除に専念。

蒲鉾板を丁寧にペロペロ、前歯でカリカリ
板だけになるまで、頑張ってました。
で、仕上げにヘタをガッツリ

好きなものを少しだけ残して、
最後に食べるなんて…
人間くさいなぁ(笑)
たまたまですけどね。
丸ごとくれたら、
こんな苦労しなくて良いんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
蒲鉾が食卓に登る時には、おこぼれが貰えます。
この日は、豪華にヘタ付きです。
期待満々(笑)
まずは、ヘタをがぶり!
でも、全部は食べずに残して、蒲鉾板の掃除に専念。
蒲鉾板を丁寧にペロペロ、前歯でカリカリ
板だけになるまで、頑張ってました。
で、仕上げにヘタをガッツリ
好きなものを少しだけ残して、
最後に食べるなんて…
人間くさいなぁ(笑)
たまたまですけどね。
丸ごとくれたら、
こんな苦労しなくて良いんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
お~!! さくらさんも「板カマ」も好物の一つなんですね❤ 私も大好きです。
(時々戴けます)
私の場合は、板に残ったのは、先ず主が口にて綺麗にして、その残りが私に回って来ます。従って板の残骸は、見るにも哀れな格好に・・です。
さくらちゃん、美味しさと楽しさが一体化した
ご馳走ですね♪
うちの場合、以前、はるに板ごと渡したのですが、板がバラバラになりました。
さくらちゃんは、綺麗に板の原形が残っているので、これなら次もあげようって思いますよね。
蒲鉾を半分残しておくって、スゴイなぁって感心しました。
ミミちゃんところはお父さんが先に食べちゃうのですね。
わが家はさくら様にママが少し残しています。
なので、さくらは板だけになったら放置f^_^;
板を噛み噛みまではしないんですよ。
もしかして、甘やかし過ぎかな。
さくらも始めの頃は板までがじがじしてました。
それをやりだすと没収しちゃうので、
やらなくなったんだと思います。
がじがじせずにぺろぺろしてれば、長く楽しめるって学習したんだと思います。
かまぼこ好きなワンコは多いですよね。
うちも先代ワンコは毎日夕食後にちくわ1本食べてましたから(^_^;)
なのに、はなはあまり好きでないようです。
変わったワンコです。
今日は朝から、シャーキー1枚とワンコ用チーズ1本しか食べてません。
夜中に食べだすのかな?(^_^;)
さくらは竹輪も大好きだったりします。
はなちゃん、竹輪とかも好きじゃ無いんですね。
なんだか不思議です。
はなちゃんの食の好みって、難しいですよね。
グルメ犬だなって思います。
さくらは、食べれれば何でも良い感じです(笑)
お気に入り
| |