アケビがパッカーン
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ アケビがパッカーン

アケビがパッカーン



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

やっと、アケビが実りました!



植え付けしてから三年、
もしかしたら、実らないアケビ?
って思ってたくらい(笑)

昨年は1個でしたから、今年は豊作?かな。

秋になり、アケビの実も熟してきたようです。

熟したアケビは、バッカーンと割れます。



この時を、採り逃すと鳥や虫に食べられちゃいます。

ちょっと種が多いですが、バナナみたいな感じです。

そんな季節感とは、無縁の柴犬さくら。



のんびり、お昼寝してました。

そして、パッカーン



こちらは、季節関係なしです。

そして、食べられません(笑)

美味しいが出てくると、
すぐに閉じちゃいますしね。

私としては、アケビよりも
バナナの方が嬉しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:para(2015年10月28日 12:31)[編集] </div> ▼ 無題
程よく美味しそうに熟れますね、柴犬。。。
あ、じゃなくてアケビ(笑

さくらちゃんの寝方を見れば
冬はもうちょっと先かな?なんてわかりますね~。
投稿者:春桜(2015年10月28日 19:26)[編集] </div> ▼ 無題
アケビ、店先でみたことはありますけど、
食べたことはないです。
バナナのような味なんですね。
アケビがあるお家も、なかなか珍しいですね。

さくらちゃん、気持ちよさげに寝ていますね。
散歩するにも、お昼寝するにも、とっても気持ちがいい季節なのでしょうね。
投稿者:yushipapa(2015年10月28日 21:30)[編集] </div> ▼ paraさんへ
程よく熟れた柴犬さん、毛が沢山抜けるのですよ。
だらだらと長い期間かけて着替えやがるf^_^;
じっくり冬準備中です。
コタツが出てくるのをひたすら待ってるようです。
投稿者:yushipapa(2015年10月28日 21:34)[編集] </div> ▼ 無題
アケビって、野山に沢山あるので、
家でも簡単と思ってたんですけどね…
甘かったです。
蔦がすごいのも想定外でした(笑)
さくらは、とっても今過ごしやすそうですが、
朝晩は寒いらしいです。
そろそろコタツかな~
投稿者:はなママ(2015年10月28日 23:02)[編集] </div> ▼ 無題
アケビって食べたことないですが、バナナみたいなんですね。
3年もかかるのですか?!
ずっと見ておかないと鳥に食べられててしまいますね!
貴重なアケビですね(^.^)
投稿者:yushipapa(2015年10月29日 00:25)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
鳥は良くしってますよ~
食べ頃まで見向きもしないのに、後一歩って想った頃にやられますからね。
いつ割れるかは、予想出来ないので、先に気が着くかが勝負です。
長すぎて忘れる事が多いんですよf^_^;
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)