ろくろっ首になっちゃった?
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
もう、夏も終わろうってこの時期に…
我が家に妖怪が、表れました。

怖い顔をして、今にも飛び出して来そうな柴犬さくら。
しばらくすると、にゅ~って首がのびて…

きゃ~(笑)
ろくろっ首柴犬~
ってほど恐くないですけどね。
首が伸びた原因は、これ!

砂肝ジャーキー。
ちょっと意地悪したら、早く食べたくて、上のような姿に成っちゃいましたf^_^;
この砂肝ジャーキー、砂肝をオーブンで乾燥させただけのもの。
作ってる時から、香りでずっとソワソワしてました。
でも今回は、ご飯のトッピング用に作ったので、味見だけ。
出来た砂肝ジャーキーを、トッピング用に小さく切っている時…

柴犬さくらは、ずっとガン見。
テレビに動物さんが映ってるのに、無視です(笑)
いつもなら、ガウガウなのにね。
しかも、この間子供達がつまみ食い。
気が気じゃ無かったでしょうね。
その後も…

下さいオーラ全開でしたから。
そりゃあ、妖怪にもなっちゃうか(笑)
よっぽど、美味しかったのね~
だって、「肉」なんだもんな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
我が家に妖怪が、表れました。
怖い顔をして、今にも飛び出して来そうな柴犬さくら。
しばらくすると、にゅ~って首がのびて…
きゃ~(笑)
ろくろっ首柴犬~
ってほど恐くないですけどね。
首が伸びた原因は、これ!
砂肝ジャーキー。
ちょっと意地悪したら、早く食べたくて、上のような姿に成っちゃいましたf^_^;
この砂肝ジャーキー、砂肝をオーブンで乾燥させただけのもの。
作ってる時から、香りでずっとソワソワしてました。
でも今回は、ご飯のトッピング用に作ったので、味見だけ。
出来た砂肝ジャーキーを、トッピング用に小さく切っている時…
柴犬さくらは、ずっとガン見。
テレビに動物さんが映ってるのに、無視です(笑)
いつもなら、ガウガウなのにね。
しかも、この間子供達がつまみ食い。
気が気じゃ無かったでしょうね。
その後も…
下さいオーラ全開でしたから。
そりゃあ、妖怪にもなっちゃうか(笑)
よっぽど、美味しかったのね~
だって、「肉」なんだもんな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
おいしそうですね!
さくらちゃんのトッピングになる前に
食べちゃいたくなりそうです^^
こんなの見たら、そりゃ~首もマズルも
ながーくなるね♪
クーは、この間、砂肝を丸のみして、
あとから、気持ち悪くなりました。
こうしてカットすると良いんですね^^
砂肝をオーブンで乾燥、いつもながらアイデアが
いいですよね。
私も、真似してみよっと。
さくらちゃんが妖怪になるほど、美味しいようですね(笑)
さくらちゃんの下さいオーラ、この顔には
負けてしまいますね。
うふふ♪
最初は「ムッキー☆」だったさくらちゃんが
お次には、サークルから伸びて出てきて
終いには「ちょーだい!」のキラキラお目目。
さくらちゃんの様々な表情を一気に見ることができました。
それくらい…砂肝ジャーキーは凄いのですね。(笑)
さくらさん!! ゲージに入れられたんだったら、目的完遂で、どび超えてでも一心不乱にジャーキーに辿り着かなくちゃ~!!
私なら、前回のように(少し目的が違ったけど)飛び越えてまっしぐらに、目的地に辿り着きますが、やってやろうとは思わなかったのですか?
ところで、砂肝のオーブンでの乾燥品と云うのは、オイシイんですか!! 一度作って貰おうと❤
小さくしたのは、丸呑み防止ってより、
大きな1個より小さな5個の方が喜ぶからです。
確かに丸呑み防止にはなりますね。
なぜか、勢い違いますから…(笑)
オーブンで乾燥ジャーキー、さくらには好評ですよ。
ササミよりも、砂ぎもの方が臭いがきついからか好みのようです。
ぜひ、お試しくださいね。
さくらの必死さが伝わったようで、嬉しいです。
それだけ、砂肝ジャーキーは強力です。
オーブンで乾燥してる時から、すでに待ってますからね(笑)
残念ながら、さくらはミミちゃんみたいにケージを飛び出せないんですよ。
扉が開いていても隙間が少ないと出れない小心者ですから(笑)
砂肝のジャーキーは美味しいみたいです。
是非、試してくださいね。
オーブンに入れてほったらかしで出来ますから(笑)
お気に入り
| |