わかりやすい柴犬
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ わかりやすい柴犬

わかりやすい柴犬



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

わかりやす過ぎだろ~

柴犬さくらは、今日も元気です!

息子がリードを持って公園に行きました。



かけ声をかけて、走ってる息子に面倒くさそうに付いていきます。

そうしてる間に、続々やって来たワンチャンたち。

どっしりおおらかな黒ラブさん。



大きく穏やかなワンコは、平気なさくら。

相手がデカいので…



三歩下がって、師のの影踏まず。

気の弱いバグさんには…



強気でしつこいスンスン攻撃

そして、好奇心旺盛なダックス君には…



逃げ腰な、柴犬さくら(笑)

スンスンするのは良いけれど、されるのは苦手なワガママ柴犬です。

それでも、他のワンコに、
だいぶん落ち着いて近づけるようになった柴犬さくらに
ポチッって応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[2回]

コメント
投稿者:さくら(2013年07月30日 21:09)[編集] </div> ▼ 無題
さくらちゃん、ちゃんとみんなに挨拶してますね。
人をみるというか、犬をみる。
うちのさくらも、相手によって態度をかえています。犬社会なのでしょうか。
不思議です。
キャンキャンほえらるのは、苦手みたいです。
娘ちゃん、強いですね。ヘビさわれるんだぁ~。
投稿者:みこ(2013年07月30日 21:27)[編集] </div> ▼ 無題
そうそう!
トキも同じですよ~
ワンコによって接し方が違います
自分でガウガウしてニオイを嗅ぐのは良いのに
同じことを相手にされると腰が引けてます…笑

↓娘さん、すごいですね!
私も息子さんと同じでムリです (^_^;)
投稿者:ミミ(2013年07月30日 21:34)[編集] </div> ▼ 無題
私に近所には、殆どお友達がいません。
 散歩の時に時々お会いするくらいです。
 ま~ 散歩の時間帯がそれぞれ異なっておりますので、仕方ないことですけど!

☟ カナヘビさん・・・元気だったですね。そして大きく育ってますネ。
 私の家には、青大将が住み付いており、今朝顔を見せてくれました。
 そのおかげだと思いますが、ネズミの駆けっこ音もしませんし、トカゲの姿も見ません。有難いことです。
 今朝は、玄関先でドクロを撒いて日向ぼっこしておられましたが、お父さんお姿を見て床下に行かれましたが、撮影出来なかったようです。
 
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:50)[編集] </div> ▼ さくらさんへ
蛇じゃ無いですよ~
カナヘビって言われるトカゲの一種です。
さすがにヘビはね…(笑)
触るかもしれませんが…
さくらは、おっとり落ち着いた子なら平気。
遊ぶ気満々の子は駄目なんですよf^_^;
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:54)[編集] </div> ▼ みこさんへ
自分はいいけど、されるのは駄目って子は結構多いんでしょうね。
なんとか克服させてやりたいんですけどね。
難しいです。
まぁ、これでもだいぶマシになりましたけどね。
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:57)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
青大将が住んでるんですか!
すごいなぁ。
おそらく、わが家にも居るっぽいんですが…
お目にかかることは無いですね。
しかもネズミの方が多いみたいで困りものです。
青大将、応援してしまいます。
投稿者:くるくる(2013年07月31日 02:42)[編集] </div> ▼ 無題
あら(´・∀・`)さくらちゃん♪
上手にお友達とご挨拶できてますね(^-^)
ドッグランも大丈夫そうですね~♪
同じく胡桃もわがまま娘(笑)
スンスンするけど、されると座って
オチリ隠す勝手な女なのよ~(-。-)y-゜゜゜
投稿者:yushipapa(2013年07月31日 22:08)[編集] </div> ▼ くるくるさんへ
さくらは不思議とリードがついてると強気ですf^_^;
ランでリードオフすると途端に超軟弱娘になっちゃうんですよ。
ランでも楽しくしてくれると良いんですけどね。
うちのもお尻隠しますf^_^;
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)