サヨナラ!カナヘビさん
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ サヨナラ!カナヘビさん

サヨナラ!カナヘビさん



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

カナヘビさんにサヨナラしました。

って言っても、死んじゃったわけじゃありません。

2匹とも、元気いっぱい。

柴犬さくらは、興味深々。



脱皮もして、ずいぶん大きくなったカナヘビさん。



もう少ししたら、1週間位留守にするので、カナヘビさん達を庭飼いにする事にしました(笑)

連れて行くと車内で焼きカナヘビになるし、置いて行くとお家で干しカナヘビになってしまうからですf^_^;

まぁ、庭にはうじゃうじゃ居ますから、一足先に里帰りですね。

で、子供達がケースからカナヘビさんを出そうとすると、さくらも参加して来ました。



食べちゃ駄目だよ~

ヘタレの息子が、カナヘビを掴め無いのに、野生児2娘はへっちゃら(笑)



息子よ…
頑張ってくれf^_^;

飼いたいって言い出したくせに…

ケースの外に出たカナヘビさんを狙ってた柴犬さくらですが…



あっさり逃げられて、悔しそうでした(笑)

カナヘビさん、楽しませてありがとう!

庭でも元気でね~。

戻って来たら、また捕まえちゃうかもしれませんが…

元気に巣立ったカナヘビさんに、
ポチッってよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:nao!(2013年07月30日 10:23)[編集] </div> ▼ 無題
かなへびさん
庭で楽しく過ごしてくれるでしょう
さくらちゃん
かなへびさんは速いからねぇ~
投稿者:よしりん(2013年07月30日 11:51)[編集] </div> ▼ 無題
娘ちゃんは、カナへび捕まえられるなんて凄い!
私には無理です(汗)息子も主人も無理です(汗・汗)
さくらちゃんもカナヘビを捕まえたかったのに
逃げられちゃったか~
でもまたお庭で会った時には、優しくしてあげてね!
投稿者:ぽけちん☆(2013年07月30日 13:01)[編集] </div> ▼ 無題
カナヘビってなんだろう?っと 調べたら
トカゲの仲間なんですね!

爬虫類が苦手なあたしだけれども トカゲなら
大丈夫~だけれども

今は掴めって言われても息子さん同様無理です(-"-)

さくらちゃんに食べられず無事にお里に帰れた
カナヘビさん 長生きしてね^^
投稿者:こーたまま(2013年07月30日 20:24)[編集] </div> ▼ 無題
ワイルドな娘ちゃんだ(笑)
今時の子は男の子よりやっぱり女の子が度胸があるのかしら?(笑)
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:40)[編集] </div> ▼ nao!さんへ
もう既に、どれがわが家のカナヘビさんかわからなくなってます。
結構沢山ウロウロしてますから…
さくらは、皆に軽くあしらわれていますが…
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:42)[編集] </div> ▼ よしりんさんへ
娘はほんと怖いものしらず…
てか、息子がへたれすぎなんですけどね。
捕まえるっていってもケースの中のが触れるレベルですが…
さくらはお近づきになれないみたいです(笑)
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:45)[編集] </div> ▼ ぽけちん☆さんへ
カナヘビは結構可愛い顔してるんですよね。
掴むのは勇気がいるかもしれませんが…
今年はカナヘビさんの数が多くて、さくらは落ち着かないみたいです。
しょっちゅう格闘してますから…
投稿者:yushipapa(2013年07月30日 22:47)[編集] </div> ▼ こーたままさんへ
女の子の方がってより、やっぱり下はたくましくなるんでしょうね。
息子の真似しようとするので、息子より活発です(笑)
投稿者:miyuki (2013年07月30日 23:53)[編集] </div> ▼ 無題
娘さん、カナヘビ平気なんですね!小さい頃からうちの弟は虫がだめでしたが、29歳になった今でも虫が出るとキャーキャー言ってしまうヘタレです。息子君、カナヘビ触れるようになるといいですね!さくらちゃんは、捕まえたら食べちゃうのかな??
投稿者:yushipapa(2013年07月31日 22:05)[編集] </div> ▼ miyukiさんへ
虫が好きになるのと嫌いになるのとの境目ってなんなんでしょうね(笑)
べつにトラウマになるような出来事無いんですけどね。
蝉、以外と力が強くて、五月蝿く鳴くし、オシッコかけるし…
わかるような気がしますよ~
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)