ランでランランとはいかないですね。
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ ランでランランとはいかないですね。

ランでランランとはいかないですね。



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

深北緑地の続きです。

ドッグランでビビり全開の柴犬さくら。

でも、大人しい子には、ちょっぴり接近。



こっそり近ずいて、スンスンしようとしますが…



当然、気づかれます。

すると、何事も無かったような素振り(笑)



いやいや、普通にご挨拶しようよ。

で、結局こうなる(笑)



入り口の番犬になってました。

ドッグランでランラン楽しく遊べる日は、来るのでしょうか。

ランを後にして、遊具に行くと…



頑張ったでしょ!
ご褒美ちょうだいのアピール。

いやいや、全然頑張って無いし(笑)

仲良く遊べたら、ステーキくらいご馳走するんですけどね。

ドッグランは、犬が多すぎなんだワン!
の柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:はなママ(2016年11月13日 21:44)[編集] </div> ▼ 無題
ドッグランで走らないなら、行かなくてもいいと思うのですが、少しでも走る楽しさを知ってもらいたいと思うのですよね。
はなもさくらちゃんと一緒で、ワンコがいっぱいいると、出入り口で早く出たそうにしています。
もっと頑張って走ったらいいのにって思いますよ(^_^;)
投稿者:ミミ(2016年11月13日 21:47)[編集] </div> ▼ 無題
さくらさん! 申し訳ない言い方になりますが、もう少し我を出して、「ビビりのさくら」を卒業してください。
 デモ、私もここ数年ドッグランに行ってないので、強いことが言えませんが、ビビり捲ることはしないと自負してるんで、さくらさんもネ!!

 紅葉の秋のラン場 最高だと思うのですが❤
投稿者:ママミント(2016年11月14日 15:44)[編集] </div> ▼ 無題
クーも成長とともにドッグランは苦手で、行かなくなって
久しいですよ~。
たとえ貸切状態でも、犬のニオイがあちこちに
残ってるだけで、落ち着きません。
トレーナーさん曰く、「大学生に幼稚園で遊びなさいって言うようなもの。」だそうで、ランを卒業しちゃった子は、ムリなんだそうです。
それでも、サクラちゃんのように足を踏み入れるだけでも、良いトレーニングになってると思います^^
クーは、いやなものはイヤ!ですもん。
投稿者:yushipapa(2016年11月14日 21:01)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
走るよりも、他のわんことコミニケーション取れるようにと思うのですよ。
もう少し、他のわんこと仲良くしてくれるといいなって考えるんですが、柴には余計なお世話らしいです(笑)
投稿者:yushipapa(2016年11月14日 21:04)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
早くビビりを卒業してもらいたいんですが、
本犬そんな気ないですからね。
ミミさんも秋の良い季節にランに連れてもらって、
夢結ちゃんと走ってみるのはどうでしょう?
投稿者:yushipapa(2016年11月14日 21:06)[編集] </div> ▼ ママミントさんへ
さくらは他のわんこが居ないと平気なんですよ。
スンスンしてマーキングして回りますから…
卒業しちゃったらしょうがないけど、
入学すらしてないですからね(笑)
ビビりが治るといいなって思っています。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)