公園の草は最高!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
散歩だ散歩!
公園は、最高だ~な柴犬さくら。

庭で、あれだけ草むら走り回ってるけど、
やっぱり香りが違うんでしょうね~。
速攻で草むらへ!

道では、だいぶ落ち着いて歩くようになって来たけど、公園では、引っ張りまくりf^_^;
草むら見つけたら、かなり強引に引っ張るから、引き剥がすのが大変。

そんなにお手紙多いのかな~
草むらでは、置き手紙を忘れません。

で、土をかける仕草…(笑)
絶対、草しか蹴って無い。
柴犬さくらのお散歩中は、遊具で遊ぶ娘。
帰りは2人とも疲れてトボトボ。

各々、楽しんだみたいですけどね。
いろんなお手紙があるから、
忙しくて疲れちゃうんだワンな柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
公園は、最高だ~な柴犬さくら。
庭で、あれだけ草むら走り回ってるけど、
やっぱり香りが違うんでしょうね~。
速攻で草むらへ!
道では、だいぶ落ち着いて歩くようになって来たけど、公園では、引っ張りまくりf^_^;
草むら見つけたら、かなり強引に引っ張るから、引き剥がすのが大変。
そんなにお手紙多いのかな~
草むらでは、置き手紙を忘れません。
で、土をかける仕草…(笑)
絶対、草しか蹴って無い。
柴犬さくらのお散歩中は、遊具で遊ぶ娘。
帰りは2人とも疲れてトボトボ。
各々、楽しんだみたいですけどね。
いろんなお手紙があるから、
忙しくて疲れちゃうんだワンな柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
草叢探索・・・虫さん対策は十分ですか?
私のところは、草叢などから色々な虫が襲ってくるので、防御が大変です。
☟西瓜、大きくなって来ましたネ。 そろそろネットで、落下防止が必要になって来たようですね。
我が家は、今年は豊作のようなんですが、これから雨が降って来ないように祈るだけです! 雹なども恐怖ですヮ。
虫対策はノミダニ予防だけですね~
街中なためか、あまり虫居ないんですよねf^_^;
西瓜、ネットで吊しました。
せっかくのが落下しちゃうと悲しいですからね。
ミミちゃんところは豊作ですか!
流石です。
うちは人口受扮までしてやっと3個です。
草、好きですよね~(^_^;)
ダニやノミが心配なんですけどね。
できるだけ草むらには入れないようにしてるのですけどね。
さくらちゃんはお家の庭で十分草をクンクンしてるのにね。
やっぱり外は刺激的なんでしょうか?(笑)
草むらに入ると要らない種とかもつけてきちゃうから、なるべく入らないで~って思いますよ。
でも、犬社会では必要だから…って諦めてます(笑)
ガンガン行かれると焦りますけどね。