彩都なないろ公園ドッグラン
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 彩都なないろ公園ドッグラン

彩都なないろ公園ドッグラン



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

日曜日の彩都なないろ公園の続きです。

再びドッグランに戻ってきた柴犬さくら。



早速、気のいい子が挨拶に来てくれたのですが…



びくびく逃げまくり。

で、誰も居ない斜面の上へ逃亡



大小2面ある彩都なないろ公園のドッグラン。

隣りには、ハスキーちゃんが居ました。

柵で仕切られてると分かると強気な柴犬さくら。



対等に渡りあってました(笑)

なんだかなぁ~

強気だった柴犬さくらも、同じランに入ると…



ビビりまくりf^_^;

パパの足の間から出て来ません。

遊びに誘われても…



私に構わないで~
とお耳ペタン

情け無いなぁ~。

まぁ、少しずつでも慣れて行かないとね。

彩都なないろ公園からの帰り道



車に乗った瞬間に魂が抜けちゃった柴犬さくら。

道中、爆眠(笑)



かなり、お疲れ様な様子。

家に帰っても…



好きにして状態でした。

子ども達は、フリーフォール滑り台で大満足だった彩都なないろ公園

柴犬さくらに取っては、どうだったんでしょうね?

身も心も疲れ切ったんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:ミミ(2015年03月09日 21:19)[編集] </div> ▼ 無題
 私にとっては、非常に羨ましい限りです。近所に無料ドッグランが出来たという事が。
 さくらさんのビビりは治らないですか?残念です。  と云う私も多分 このような場面に遭遇すると、ビビり捲るだろうと思います。  其処が淑やかな和犬の良いところと自賛致しましょう。
投稿者:yushipapa(2015年03月09日 21:58)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
近所って言っても、車で40分くらいかかるんですけどね。
無料ランってのは嬉しいです。
さくらのビビりはなかなか治りませんね。
他のわんちゃんとの触れ合いが不足してるってのは分かってるんですが、なかなか良くしてやれてないのです。
本犬は遊びたいけど、怖いみたいな感じなんですよね。
投稿者:春桜(2015年03月09日 22:17)[編集] </div> ▼ 無題
とっても広いドッグランですね。
さくらちゃんのところへ、いろんなワンコが挨拶にきてくれていますね。
少しずつ慣れてくれといいですね。
うちの2柴も少しずつなので一緒に頑張りましょうね。
うんうん、うちの2柴も車に乗った瞬間に魂がぬけていました(笑)さくらちゃんと一緒です。
ドッグランへ行くと色んな種類のワンコと出会えて楽しいのは、飼い主だけなのかな・・。
ドッグランへ何度ぐらい通うと大丈夫になるのでしょうね。
投稿者:はなママ(2015年03月09日 23:28)[編集] </div> ▼ 無題
彩都にこんなのができてるのですね!
ドッグランでたくさんのワンコに囲まれたら、はなはパニックになって逃げまくって捕まえられないかも(^_^;)
さくらちゃん、よく頑張りましたよ!
子供たちが喜びそうなのがいっぱいですね。
ワンコ連れで行くにはいいですね。
暖かくなったら行ってみようかな?(^.^)
投稿者:yushipapa(2015年03月09日 23:51)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
犬は犬なりに気を使うのでしょうね。
魂が抜けるのは同じなんですね(笑)
何度っていうより、相性のいい子と出会えるかが勝負な気がします。
過去に一度だけシェルティ君と楽しく遊んだ事があるんですよね。
その楽しさが普通になってくれると良いなって思ってます。
投稿者:yushipapa(2015年03月09日 23:54)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
さくらは頑張ったと思います。
リード付けてると積極的に他のわんちゃんに近づくんですが、ランで近づかれるとダメなんですよねf^_^;
このランは大小2面あるので、小さい方ならはなちゃんでも大丈夫だと思いますよ。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)