手間のかかるオヤツ
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 手間のかかるオヤツ

手間のかかるオヤツ



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

ヒマラヤチーズの話題が続きます。

昨日、ヒマラヤチーズの美味しさを知ったと思ってた柴犬さくら。

一日経つと、どうも割りに合わないと思ったらしい。



カジカジせずに、放置(@ ̄□ ̄@;)!!

カンナで削ると、それだけぺろぺろ。

本体は無視( ̄ー ̄)

食べる為の努力は、嫌いらしい。

しょうがないので、レンジでチンしてみました。

本来なら、丸のみしそうなサイズになってからする手順ですが、
そうならないので、いきなりです(笑)

すると、今まで無視してた柴犬さん、
キッチンに並びます(笑)



待つこと1分。

一部分だけプックリしたヒマラヤチーズの出来上がり。



熱くて暫くは食べられません。

この膨らんだ部分が、砕けやすくなるそうです。

匂いが美味しそうなのか、必死にクレクレアピールしてました(笑)

あら熱が取れたので進呈。



膨らんだ部分がパリパリしていて、
食べやすいらしい。

長い時間、ガリガリやってました。

30分位頑張って、こうなりました(笑)



やれば出きるじゃん!

明日からは、この続きを頑張ってね。

楽して美味しい食べるのが、大好きなんだワン!
苦労するのは面倒だワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:はなママ(2016年09月08日 23:09)[編集] </div> ▼ 無題
やっぱり硬いのは疲れるよね?
柔らかくなるとチーズだから匂いもいいし、欲しいよね!(^.^)
さくらちゃん合理的なんですよ。
手間はかけない!
ひたすら待つというね(^_^;)
投稿者:yushipapa(2016年09月09日 20:53)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
もったいないので、何とか食べられるように…
って考えるから、待つんでしょうね。
もう一度、チンしたら全部食べちゃいました。
長持ちするはずが…
コストパフォーマンス悪いオヤツになっちゃいましたf^_^;
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)