柴犬くつろぐ公園ベンチ
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 柴犬くつろぐ公園ベンチ

柴犬くつろぐ公園ベンチ



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

28日の深北緑地ドッグランの続きです。

ドッグランを後にして、やって来たのはロケット広場。

遊具が沢山ある場所です。

子ども達が遊びに行ってしまったので、ベンチでのんびり。



このベンチは、背筋を伸ばす健康器具みたいなの。

柴犬さくらは、不思議な体勢でくつろいでました。



てか、これでくつろげるのか謎ですが…

本犬、これで良いらしい(笑)



やけに、しっくりきています。



自分で降りる事出来るんですが…
なぜかそのまま。

その視線の先に有るのは…



深北緑地の新しい遊具です。

遊ぶ気は無いらしいですが…(笑)



しばらく、こうして眺めてました…

でも、やっぱり後ろ足が、疲れたんでしょう



こうなっちゃいました。



何か間違えてない?

って思ってたら…



疲れたんですけどって顔されちゃいましたf^_^;

このまま寝ちゃう大胆さを、ランでも見せて欲しいなぁ~。

犬が居ない所なら、
どこでもくつろげるんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[2回]

コメント
投稿者:春桜(2015年04月01日 18:28)[編集] </div> ▼ 無題
さくらちゃん、ドッグランよりもベンチの上の方がいい表情していますね(笑)
このベンチも遊具のひとつのようで、楽しそうですね。
まぁるい上で寝ころがっている、さくらちゃんは
気持ちよさそうで、いいアイデアですね。
やるぅ~って感じですね。
投稿者:ミミ(2015年04月01日 19:16)[編集] </div> ▼ 無題
今、瞬間的に思いついたんですが、ラン場の中央部辺りにこのお湯なベンチが置いてあったら?
ヤッパリさくらさんは、遠慮するんだろうか? 或いは、寛いで「休めポーズ」が取れるんだろうか? と不謹慎ながら考えてみました。
 私は、到底どちらも出来ないようです(さくらさんより小心者ですので!)

 ドームの中央部での寛ぎポーズ  ナカナカイカシテるんではないですか❤
  お昼寝タイムには最高でしょう!!
投稿者:はなママ(2015年04月01日 22:18)[編集] </div> ▼ 無題
深北緑地って遊具いっぱいあって広いところなんですね。
我が家からはちょっと遠いので行ったことはないのですが、皆さんよく行かれてますね。
ドッグランもあってみんなで遊べますね(^.^)
さくらちゃん器用にベンチの上で寝てますね(笑)
こういうところはビビリじゃないのですよね(^.^)
投稿者:yushipapa(2015年04月01日 22:20)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
ノンビリしてるときのさくら、ほんと良い顔してると思います。
この笑顔でランに居たら、他のワンコとも仲良く出来ると想うんですけどね。
この公園、ほんとイロイロあります。
木陰のベンチはいっぱいだったので、日なたのこのベンチになったんですが、
さくらは気に入ったようでした。
投稿者:yushipapa(2015年04月01日 22:24)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
ベンチの上なら落ち着くかもしれませんね。
おちりをクンクンされにこなければ、結構平気だったりするんですよ。
お昼寝タイムはほんとに幸せそうでした。
投稿者:yushipapa(2015年04月01日 22:36)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
さくらのビビりポイントは相手がワンコかそうでないかみたいですね。
こないだの姫路城の人混みでも全然平気でしたし…
深北はほんと広いですよ。
この遊具以外にもテニスコートや野球場、芝生の広場、遊具もこの他に2箇所大きなのがありますから。
お散歩には最適です。
とは言っても、我が家からも車で20分くらいかかりますけどね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)