柴犬さくら、6才にして大病患う…
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 柴犬さくら、6才にして大病患う…

柴犬さくら、6才にして大病患う…



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

フィラリアのお薬、通年服用の柴犬さくら。

今日は4ヶ月に一度の検診に行きました。



何時ものペットカートは余裕。

でも、病院の待合室では、緊張ぎみ。



まぁ、何時もの事ですけどね。

で、診察開始



体重は8.9㎏。
大分減りましたが…

「あと少しですね。8
.5㎏が理想です」

…ぬか喜びでした(ToT)

とは言っても、診察は順調に進み、
そろそろ終わりかと言うときでした。

「ん?」

先生の表情がかわりました。

触診しながら、ジャリジャリしていると…

どうやら、膀胱結石の疑いらしい。

で、追加検査。



エコーとレントゲン。

結果、かなりの大きさの結石がゴロゴロ(@ ̄□ ̄@;)!!

医師と相談した結果、
2月5日に手術することに…

明日、6才の誕生日だと言うのに、
とんだ大病のプレゼント…

家族は意気消沈。

でも、柴犬さくらはマイペース。



いつも通り元気です。
とても、手術が必要そうには見えません。

大事に至る前に
見つかって良かったと思うようにしよう。

何だか不穏な空気が流れてるワン。
私は元気だワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[2回]

コメント
投稿者:ミミ(2018年01月17日 21:19)[編集] </div> ▼ 無題
膀胱結石;早く発見できて良かったですネ。
 然し、2月5日に手術決行とは、難問を抱えられちゃいましたネ。
 頑張ってネ、さくらさんとしか言えないヮ!!


投稿者:はなママ(2018年01月17日 22:56)[編集] </div> ▼ 無題
えーーっ!さくらちゃん手術なんですか!?
結石っていうのは体質なんですよね。
これからは結石対応のドッグフードになるのかな?
元気だから病院に行ってないと気付かなかったでしょうね。
早目にわかって良かったと思って。
さくらちゃん頑張って!
投稿者:桜太かあさん(2018年01月18日 14:09)[編集] </div> ▼ 無題
あら- さくらちゃん大変ですね
でも膀胱結石は痛みなどの症状があるようなので、そうなる前にわかってよかったです
定期検診を受けるのって大切ですね
早く手術が終わって、安心できるといいですね
さくらちゃん、頑張れ~!!
投稿者:yushipapa(2018年01月18日 21:06)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
さくらは、何が何だかって感じだと思います。
とりあえず、健康だから心配無いらしいですが…
事前検査で引っ掛からない事を願うばかりです。
投稿者:yushipapa(2018年01月18日 21:08)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
結石対応のPHコントロールフードになりそうです。
結構大きな石だったので、早めかは?ですが
苦しむ前だったので良かったかなって思ってます。
投稿者:yushipapa(2018年01月18日 21:10)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
痛みなどはまだ出てないみたいです。
かなり大きかったので、?ですが…
定期健診でもレントゲンとか写さないと、
触診だけでは限界があるってことがわかりました。
さくらには頑張ってもらうしか無いです。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)