浴衣作りました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
柴犬さくらの浴衣を作ってもらいました。
夏ですね~。
もうすぐ、近所の公園で盆踊りがあります。
娘は浴衣、息子はじんべで、行く予定。
じゃ、柴犬さくらは?
またまた、パパの思いつきf^_^;
普段裸族のさくら。
たまには、おめかししてみるのも…
ママ「…」
100均の手拭い2枚で作れよ~。
ママ「また…、適当な事を…」
良いじゃん!
ママ「で、誰が作るの?」
そりゃ…ママですやん。
(まったく無責任な奴ですね~私…)
で、できました!
早速、柴犬さくらが試着。

後ろ姿は、こんな感じ。

柴犬さくらなので、桜柄の浴衣。

犬生初の服(浴衣ですが…)に、まんざらでも無いみたい(笑)

別に抵抗することも無く、和んでたさくら。
これで、盆踊りの準備は万全だ!
余り布が、結構有るなぁ…
それで、帽子でも作ってやったら…
ママ「はぁ?」
パパの思いつきは止まらない(笑)
そして、ママと柴犬さくらの受難も続きます。
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
夏ですね~。
もうすぐ、近所の公園で盆踊りがあります。
娘は浴衣、息子はじんべで、行く予定。
じゃ、柴犬さくらは?
またまた、パパの思いつきf^_^;
普段裸族のさくら。
たまには、おめかししてみるのも…
ママ「…」
100均の手拭い2枚で作れよ~。
ママ「また…、適当な事を…」
良いじゃん!
ママ「で、誰が作るの?」
そりゃ…ママですやん。
(まったく無責任な奴ですね~私…)
で、できました!
早速、柴犬さくらが試着。
後ろ姿は、こんな感じ。
柴犬さくらなので、桜柄の浴衣。
犬生初の服(浴衣ですが…)に、まんざらでも無いみたい(笑)
別に抵抗することも無く、和んでたさくら。
これで、盆踊りの準備は万全だ!
余り布が、結構有るなぁ…
それで、帽子でも作ってやったら…
ママ「はぁ?」
パパの思いつきは止まらない(笑)
そして、ママと柴犬さくらの受難も続きます。
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
いやん(*´ω`*)
なんて可愛いの~♪
100均の手ぬぐいですか☆
奥様とっても器用ですね!
教えて欲しいです(^ω^)
さくらちゃん良かったね^^
ママさん天才!!
100均の手ぬぐいって、本当にたくさんの種類があるし可愛いんですよねぇ~♪
しかも桜柄でバッチリ決まってますね。
襟や袖がうまく、色かえてあって良い感じです!
パパさんもママさんも器用なご夫婦です^^
ネットで作り方探して作りました。
浴衣に手ぬぐい2本、帯に1本で出来ています。
何が大変って、採寸が大変でした(笑)
300円には見えないでしょ。
そーなんですよ。
沢山の柄の中から和柄を探してたら、さくらを見つけたんで即決。
帯は和柄で涼しそうなのを選びました。
色が変わってるのは…
実は手ぬぐいの柄です(笑)
さくらちゃん浴衣きてると
いつもはわんぱくなのに(笑)
しっとりいい女に見えるよ〜(笑)
イヤ∼ 参りました!!
さくらさん。素敵な浴衣姿❤
盆踊り大会で「S・K・R」ファン投票が実施されれば優勝間違いなしです。
私は到底作って着させては貰えません・・・昔々完全に拒否した実績を持ってますので。
きゃー、素敵~☆
さくらちゃんもやっぱり女の子ですね。
浴衣着せてもらって嬉しそうですもん^^
ミミちゃんも基本裸族だもんね。
さくらはカッパしか着たことないけど、
カッパは雨に濡れない良いものって思ってるんですよ。
おそらく今回のもカッパの一種と思ってると思われます(笑)
そーなんですよ。
不思議と拒否無しで、何となくノリノリ(笑)
我慢するとウマウマもらえると分かってるのかも(笑)
最高に、色っぽいです。
あはは、確かに(笑)
日ごろのわんぱくさが隠されますね。
てか、どうしていいかわからなかったんでしょうね。
色っぽいって言われると、なんだか笑っちゃいますね。
確かにしおらしいですが…(笑)
似合ってます!
さくらちゃん、とっても可愛いですね!
100均の手ぬぐいで作ったとは見えませんよ
素晴らしいです!
次は帽子かな~( ´艸`)
さくらちゃん、浴衣姿可愛い!!さすがママさん!
すぐに出来るってすごい!
パパさんも器用だけど、ママさんはなんでも出来ますね&\(^o^)/
料理も上手だし。いい奥さんもらってよかったですね(*^^*)
100均で良い柄があって良かったです。
手ぬぐいの生地が浴衣っぽいでしょ。
当然、次は帽子です(笑)
ほんと、私の思いつきについて来てくれるので感謝してます。
私が何が言い出すと、次は何って警戒されますが(笑)
お気に入り
| |