落ち着かない日々
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
我が家の隣にあった古いお家が、解体される事になりました。

2週間くらいの作業らしいですが、柴犬さくらは、落ち着きません。

ガンガン響く音に、お耳ピクピク。

吠えて見ても、誰も相手にしてくれませんf^_^;
現場の人は、忙しいのだよ。
番犬モードも疲れたのか、だらけ番犬モードな柴犬さくら。

一応、現場の方は向いてますが…
寝てない?
呼び掛けて見ると…

異常無~し…
だそうです。
1時間もしたら、飽きたのか、通常昼寝モードになってました(笑)
工事中大丈夫かなって心配してましたが…
要らぬ心配だったみたいですね。
それでも、工事は
気になるんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
2週間くらいの作業らしいですが、柴犬さくらは、落ち着きません。
ガンガン響く音に、お耳ピクピク。
吠えて見ても、誰も相手にしてくれませんf^_^;
現場の人は、忙しいのだよ。
番犬モードも疲れたのか、だらけ番犬モードな柴犬さくら。
一応、現場の方は向いてますが…
寝てない?
呼び掛けて見ると…
異常無~し…
だそうです。
1時間もしたら、飽きたのか、通常昼寝モードになってました(笑)
工事中大丈夫かなって心配してましたが…
要らぬ心配だったみたいですね。
それでも、工事は
気になるんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
工事現場の方がひとりでも遊び相手をしてくださったら
きっと不安な気持ちはなくなるでしょうね^^
ごろんとしながら警備中のさくらちゃん☆カワイイ^^
約2週間の我慢ですね、さくらちゃん。
やっぱりいつもと違う音なので落ち着かないですよね。
ぽかぽかとお昼寝に心地よい春の時期なので、少しでも静かなお昼寝が戻ってくるように、はやく終わってくれるといいですね。
ヤハリ解体工事は、初めて目にする事なので、警備の仕様が無いですよね。
そしてユックリ昼寝させて貰えないので、気もソゾロ状態になっちゃいますね。
↓ 今年の畑仕事は、全く前年並みには出来兼ねる状態になるかもしれないようなんですが、できうる範囲で頑張るそうです。
まぁ、重機でバキバキやってるので、相手してる間なんて無いんですけどね。
さくらは、気にしなくなっちゃいました。
馴れたのかな…馴れていいのか?(笑)
2日目にして、ほぼスルーで昼寝しております(笑)
とりあえず、音が近づいてこないから良いか!みたいな感じですね。
ビビりなのに、こういうのは平気なんです。
ミミさんところの畑、去年より何が少ないのか????ですよ。
いつも拝見させていただいて、凄いなぁ~って感心してますから。
イロイロとご多忙でも、我が家のなんちゃって畑に比べると、匠と赤子のような違いですからね。
頑張って行きましょう!
さくらちゃん、すぐに環境に慣れたのですね?
ワンコって、聞きたくない音はシャットダウン出来るそうですよ。
だから、うるさいテレビの前とかでも平気で寝れるのですよね。
一応、番犬にはなったのでお利口さんと褒めてあげましょう!(笑)
当然、叱ったりしてませんよ~
大丈夫だからねって、なだめました(笑)
しばらく、現場側で一緒にいたから、役目は果たしたと思ったかな。
完全に現場の情報はシャットアウトしてますね(笑)
お気に入り
| |