隙間は苦手な柴犬さん
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
柴犬さくら、隙間が苦手です。
鼻先で、押し開ける事なんて、考えられないらしい。
実験してみました。
まずは、鼻先が入るくらいの隙間

一切の努力をせずに、諦めます。
次に、頭が通らない程度の隙間。

一度チャレンジしようとしてから、
無理って諦めます。
最後は、頭が通る隙間。

チャレンジしますが、やっぱり断念。
そこで、おやつをちらつかせて見ると…

食い気が勝って、頭が入ります。
すると…

通れるのが判ったのか、一気に通過(笑)
鼻先で戸を開けるなんて、夢にも考えないようです。
鼻先で開けるようなはしたない真似、
大和撫子には出来ないんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
鼻先で、押し開ける事なんて、考えられないらしい。
実験してみました。
まずは、鼻先が入るくらいの隙間
一切の努力をせずに、諦めます。
次に、頭が通らない程度の隙間。
一度チャレンジしようとしてから、
無理って諦めます。
最後は、頭が通る隙間。
チャレンジしますが、やっぱり断念。
そこで、おやつをちらつかせて見ると…
食い気が勝って、頭が入ります。
すると…
通れるのが判ったのか、一気に通過(笑)
鼻先で戸を開けるなんて、夢にも考えないようです。
鼻先で開けるようなはしたない真似、
大和撫子には出来ないんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさん!! 何事にも、トライ トライで、頑張ってください.努力あるのみです!!
なんなら 、私がお手本を示してご教示致しましょうか!!
おやつがあると隙間もなんのその!ですね。
きっとさくらちゃんは、開けてもらえることを
信じているのでしょうね。
待つことが出来るって、ある意味、すごいですよ。
うちのはるは、隙間も開いていないのに突進するタイプです。
何度か網戸がボロボロになりました。
トライしてくれたら良いんですけどね~
それすらしないので、進歩しないのです。
基本ビビりがこんな所で壁になっていますf^_^;
待ってるというか…
くるしゅうない、早く開けよって所だと思いますよ。
春ちゃんみたいな突進型もこまりますが、
開けようとしないのも何だかなって思います。
オヤツ有れば出来るんだから、出来ないわけじゃ無いんですけどね。
さくらちゃんお嬢様だもんね!
そんなはしたないこと出来ないよね!
でもおやつを見ると豹変する?
うちもドアが少ししか開いてないときはじっと前でオスワリしてます。
気づいてくれるまでひたすら待ちます(^_^;)
豹変までは行かないですね。
おやつが無ければ努力しないけど
オヤツがあれば、取り合えずチャレンジくらいですね。
はなちゃんも同じなんですね。
隙間を通るのを、なんで悩むのか謎ですね(笑)
お気に入り
| |