ぱぱの趣味:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ ぱぱの趣味

ぱぱの趣味



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

AndroidPCは難しいf^_^;

ウィンドウズPCしか使ってこなかったパパが、AndroidPCの
「ASUS Eee Pad Slider SL101」
を使いこなす為に日々悩んでますf^_^;

Androidマーケットで、どんなアプリケーションがあるか調べては、インストールして動作確認を繰り返してます。

漫画ビュアーはZIPの扱えるやつで、凄く見易いですV(^-^)V

PDFは、アドビから直接アクロバットリーダーをインストールしたので、バッチリです。

無料の動画再生ソフトはなかなかいいのが見つかりません(^_^;)
イロイロなファイル形式を見れるやつは、Androidでは、まだまだ少ないようです。

アプリケーション管理とファイル操作操作するソフトもイロイロ試してみてますが、まだこれってやつに巡り会えません(∋_∈)

難しいのは、Androidアプリからファイルにアクセスする方法が、ソフトによって違う事ですね。
自動でファイル探すやつが、上手くファイルを見つけてくれないとか、microSDHCカードにアクセスするためには、リムーバブルってフォルダにアクセスしないとダメだとか…悩み事はつきません(^_^;)
音楽の再生ソフトもタグの中身を表示するためファイル名がわからない奴もあり、難しいです。

ゲームもイロイロインストールしてみていますが、こちらはAndroidならではの、直感的に操作できて、迷う事はありませんでした。(^_^)v

メモソフトとお絵描きソフトとかも探してますが、まだまだいいのは見つかりません。

後はすべてのアプリに言えますが、アプリの終了方法がよくわかりません(∋_∈)今はタスクを一つ一つ殺すか、リブートしてますf^_^;


もうちっとしたら、私の
「ASUS Eee Pad Slider SL101」
にインストールしたAndroidアプリのオススメを発表しますね~
(やくに立たないかもしれませんが…f^_^;)



拍手[2回]

AndroidPC活躍!

イロイロ実験中のAndroidPC「ASUS Eee Pad Slider SL101」ですが、本日日常生活で役にたちました(^_^)v

甥も下宿先から戻ってくるし、大掃除やおせちの準備で大変だから、バーちゃんがお寿司をデリバリーしてくれる事になりました。o(`▽´)o

しかし、注文するネタが無い!

ネットで見れば簡単なのですが、バーちゃんの所は、無線LANの圏外なのです。f^_^;

そこで、新しく契約したイオン専用データ通信プラン「B-Mobil」とAndroidPC「ASUS Eee Pad Slider SL101」の登場です\(^ー^)/

今までは、いちいちWebのメニューを全部印刷してましたが、ささっとネットに繋ぎメニューのページを表示して見せました。

「ASUS Eee Pad Slider SL101」は、パッドタイプに出来るので、お店のメニュー見るみたいにみんなでワイワイしながら決定出来ました。


起動もウィンドウズPCに比べて早いし、マウスでなくタッチなので操作も簡単!拡大とかもやりやすいから、誰でもって操作出来ます。(*^o^*)


AndroidPCの「ASUS Eee Pad Slider SL101」は、キーボード付きなので、入力もやりやすくオススメですよ~!(≧ε≦)


イオン専用データ通信プラン「B-Mobil 」については、
イオン大好き
も見てみて下さいね♪

拍手[2回]

AndroidPCでのファイル操作

AndroidPCの「ASUS Eee Pad Slider SL101」で、イロイロとAndroidの使い方を勉強中ですが、子ども達が寝てしまってからしか出来ないのて、ちょっとづつしか進みませんf^_^;


microSDHCカードを勝って来たので、ウィンドウズPCからファイルをコピーして使ってみました。


◎PDFファイル

アクロバットリーダーをインストールしてあるので、問題なく開く事が出来ました。
ページビューの設定にすると、画面右をタッチすると次ページ、左をタッチすると前ページになり、本を読む感覚で参照でき、快適ですo(^-^)o

ただ、Webのリンクをタッチしてもジャンプしないので、調査が必要です。


◎オフィスファイル

Excelファイルを開いたら、見慣れた画面になりました。
参照は問題無しです。入力や操作は慣れが必要ですねf^_^;


◎漫画ファイル

コミックビュアーをインストール済みなので、問題なくファイルを参照することができました。
操作性は、アクロバットリーダーと同じような感じで、漫画本を読む感覚です。
快適に読む事が、出来るのですが、見開きで1コマになったような演出シーンは、今ひとつですねf^_^;

しょうがないのですが、他のビュアーも調査余地有りです。

まだまだ、始めたばかりですが、「読書」の観点では、スマホに比べて、AndroidPCは、かなり快適ですo(`▽´)o


拍手[2回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ