あーあー聞こえない、聞こえない~の柴犬さん
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ドッグサークルをリビングの前に設置してから、
そこで遊ぶのが日課の柴犬まいちゃん。
窓が開くと、いそいそと出かけていきます。
で、帰ってきません。
朝から1時間くらい遊んでます。
別に何するわけでもなく、あっちにウロウロ、こっちにウロウロ。
呼んでも100%無視。
部屋に入ろうとしません。
オヤツちらつかせても、こんな感じ。
聞こえてるはずなのに、聞こえてないふり。
まさに、ザ・柴犬って感じです(笑)
外に出て強制的に連れて帰るか、喉が渇くかって感じ。
朝もですが、夕方もなんですよね。
すぐに帰りそうに見えて、すぐに下に降りちゃうのです。
何もしてないんですけどね~どうも楽しいらしいです。
まぁ、ドッグランでもハーネス着けてるから、ハーネス無しでお外で遊べるのが
嬉しいんだろうなって思います。
サークルの中なら自由に遊べるんだワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
そこで遊ぶのが日課の柴犬まいちゃん。
窓が開くと、いそいそと出かけていきます。
で、帰ってきません。
朝から1時間くらい遊んでます。
別に何するわけでもなく、あっちにウロウロ、こっちにウロウロ。
呼んでも100%無視。
部屋に入ろうとしません。
オヤツちらつかせても、こんな感じ。
聞こえてるはずなのに、聞こえてないふり。
まさに、ザ・柴犬って感じです(笑)
外に出て強制的に連れて帰るか、喉が渇くかって感じ。
朝もですが、夕方もなんですよね。
すぐに帰りそうに見えて、すぐに下に降りちゃうのです。
何もしてないんですけどね~どうも楽しいらしいです。
まぁ、ドッグランでもハーネス着けてるから、ハーネス無しでお外で遊べるのが
嬉しいんだろうなって思います。
サークルの中なら自由に遊べるんだワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村
コメント
まいさん! リードなしでのサークル内での散策&お遊び! 自由で楽しいですよネ。
ミミの場合 中海土手がドッグランと思える場所(車両など出入り禁止!)でしたからノーリードで遊んでおりましたから、まいさんの気持ちは良く判ります!1
デモ、お呼びがかかったら、素直に戻られたほうが得策だと思いますけど・・・如何でしょうか?
そうなんですよね。
呼んだら戻ってくるって大切ですよね。
訓練しないとです。
ミミちゃんみたいに、ちゃんと帰ってくるようにしないと、色々困りそうですからね。