お疲れ様の秋祭り
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
土曜日の氏神様の秋祭りの続きです。
柴犬さくらに留守番をさせて、夜の氏神様へ出発です。

子供達が、地車を引いて行ってる間に、
車で、荷物積んで、パパは先回り。
神社の夜店は、例年通り。
賑やかな神社に、やっと地車が到着。

やっぱり、地車が到着すると盛り上がります。
たっぷり、お祭りを楽しんだ後、
荷物や当て物の景品と、
体力の無い一年生(娘とその友達)を乗せて帰りました。
息子は、復路も頑張りました。
お留守番だった柴犬さくら

お土産有るよね光線全開(笑)
ベビーカステラのお土産でした。

匂いを楽しみ…

味を楽しみ…

食感を楽しむ念の入れよう(笑)
まぁ、サイズが大きかっただけとも言いますが…
明けて翌日の日曜日、
すっきり秋晴れの良い天気。

祭りも二日目と言うのに、子供達は元気いっぱい。

例によって、柴犬さくらはお留守番。
地車引き終わって、皆でお昼のおでんを食べたら、
お楽しみの抽選会!

やっと参加出来たけど、行列を眺めてただけ(^o^;)

「柴犬の抽選券は無いの?」
って顔してました(笑)
回りでは、ガンガン片付けが進んでるのなんて、気にもしてない様子。
秋祭りの怒濤の二日間が、やっと終わりました。
疲れた~
秋祭りが終われば、いよいよ冬が間近です。
秋祭りも終わったし、
早くこたつ出して欲しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
柴犬さくらに留守番をさせて、夜の氏神様へ出発です。
子供達が、地車を引いて行ってる間に、
車で、荷物積んで、パパは先回り。
神社の夜店は、例年通り。
賑やかな神社に、やっと地車が到着。
やっぱり、地車が到着すると盛り上がります。
たっぷり、お祭りを楽しんだ後、
荷物や当て物の景品と、
体力の無い一年生(娘とその友達)を乗せて帰りました。
息子は、復路も頑張りました。
お留守番だった柴犬さくら
お土産有るよね光線全開(笑)
ベビーカステラのお土産でした。
匂いを楽しみ…
味を楽しみ…
食感を楽しむ念の入れよう(笑)
まぁ、サイズが大きかっただけとも言いますが…
明けて翌日の日曜日、
すっきり秋晴れの良い天気。
祭りも二日目と言うのに、子供達は元気いっぱい。
例によって、柴犬さくらはお留守番。
地車引き終わって、皆でお昼のおでんを食べたら、
お楽しみの抽選会!
やっと参加出来たけど、行列を眺めてただけ(^o^;)
「柴犬の抽選券は無いの?」
って顔してました(笑)
回りでは、ガンガン片付けが進んでるのなんて、気にもしてない様子。
秋祭りの怒濤の二日間が、やっと終わりました。
疲れた~
秋祭りが終われば、いよいよ冬が間近です。
秋祭りも終わったし、
早くこたつ出して欲しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
秋祭りご苦労様でした。 大人気の法被姿も、クリーニングして頂き、来秋迄休んで貰いましょう。
ベビーカステラ美味しかったと思います。この味も来秋までお別れになるのでしょうか?
これは時々戴きたいものですネ。
秋祭りが盛大にあるっていいですね。
うちの近所は神社が少なく、当然秋祭りも無し。
さくらちゃんの法被姿可愛い!
ちゃんとお揃えであるのですね(^.^)
そりゃお祭りでは人気者でしょうね(^.^)
ヘビーカステラはお祭り毎に食べてる気がします(笑)。
はっぴは来年までお蔵入りですが…
来年も着れるように、体重維持に努めなければなりません。
盛大ってほどでも無いですが、
とりあず、うちの町会はがんばってますね。
でも、神社までは歩いて30分以上かかるんですけどねf^_^;
それでも続けるというのは大切な事だと思います。
さくらも少しは貢献してるかな(笑)