地車引いて氏神様祭り
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
土曜日は、氏神様の宵宮でした。
子供達は、地車を引っ張ります。

「そらよいさーよいさー」
の掛け声をかけながら、街中を練り歩きました。

所々で、休憩わ取りながら、進んで行きます。

お店屋さんとかで
「お花」
を頂くと
「打ちましょ、しゃんしゃん、
よいとせ、しゃんしゃん、
いおうてさんど、しゃんしゃんしゃん」
と、地車を傾けてました。
約2時間練り歩いて、スタート地点に戻りました。

親はへとへとでしたが、
子供達と祭りの保存会の人達は、まだまだ元気。
お留守番をしていた、柴犬さくらも、いよいよ出陣

ヤル気満々です!
すでに、子供達は早めの夕食中

夜に宮様まで地車を引っ張るための腹ご無し中。
メニューはカレーライスでした。

当然、さくらの分は有りません。
「なんで、私のは無いの?」

って、抗議の視線(^o^;)
しょうがないので、
おやつで我慢してもらいました。
この後は、子供達のなでなで攻撃。

祭り法被姿は、皆から
「かわい~」
って、絶賛されてました。
出発までの間、地車で遊ぶ子供達。

さくらは、登れないので、離れて見物。
さくらの参観は、ここまで。
夜の部が始まる前に退散。
また留守番してもらいます。
て事で続きます。
ワンコもお祭りに
フル参加したいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
子供達は、地車を引っ張ります。
「そらよいさーよいさー」
の掛け声をかけながら、街中を練り歩きました。
所々で、休憩わ取りながら、進んで行きます。
お店屋さんとかで
「お花」
を頂くと
「打ちましょ、しゃんしゃん、
よいとせ、しゃんしゃん、
いおうてさんど、しゃんしゃんしゃん」
と、地車を傾けてました。
約2時間練り歩いて、スタート地点に戻りました。
親はへとへとでしたが、
子供達と祭りの保存会の人達は、まだまだ元気。
お留守番をしていた、柴犬さくらも、いよいよ出陣
ヤル気満々です!
すでに、子供達は早めの夕食中
夜に宮様まで地車を引っ張るための腹ご無し中。
メニューはカレーライスでした。
当然、さくらの分は有りません。
「なんで、私のは無いの?」
って、抗議の視線(^o^;)
しょうがないので、
おやつで我慢してもらいました。
この後は、子供達のなでなで攻撃。
祭り法被姿は、皆から
「かわい~」
って、絶賛されてました。
出発までの間、地車で遊ぶ子供達。
さくらは、登れないので、離れて見物。
さくらの参観は、ここまで。
夜の部が始まる前に退散。
また留守番してもらいます。
て事で続きます。
ワンコもお祭りに
フル参加したいんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
法被姿でのお祭り参加ご苦労様でした。
カレーライスでは、どうにもなりませんネ! 我々も食べれるのを作っては頂けないのが、チョット悔しいところですネ。
皆さんに可愛がって貰っても、何の腹の足しにも為らないのが辛いところでしょう。
~本当にご苦労様でした~
可愛がられても何も出ないですからね(笑)
その分オヤツはたっぷり進呈しました。
さくらのはっぴ姿は恒例になりつつあります。
受難はまだまだ続きそうです(笑)