でんでんムシムシカタツムリ~♪
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ でんでんムシムシカタツムリ~♪

でんでんムシムシカタツムリ~♪



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

今日は朝から曇天。
そして、午後には雨予報でした。

雨が降る前に外に出た柴犬さくらが固まります。



カタツムリが行く手を遮ってました。
久しぶりにカタツムリみましたが、その独特のスタイルと動きに、
柴犬さんはフリーズ。



どう考えても、柴犬さんの方が強いと思うのですが…
何故か及び腰。
しょうがないので、手で持って見せても…



臭いチェックすらしないんです。
どんだけビビってるの(笑)
手で持って別の場所に移動させたら、やっと動けた柴犬さん。



気になるようでした(笑)。
まぁ、食べようとするより、ビビってくれる方が良いですが…
避けて通れよなっておもいました。

季節が進んでるなって思うのは、紫陽花の蕾が随分大きくなってきました。



額紫陽花は咲き始めています。
そして、昨年の朝顔を埋めた場所から野良朝顔達が顏を出し始めてました。
もうすぐ初夏ですね。

緊急事態、延長されることが決まったようですね。
そんな今日は、全国で過去最多の感染者数を記録し、大阪の死者数も過去最多。
重傷者数も過去最多だそうです。
にも拘わらず、街に人があふれ、メディアは政府の非難ばかり。
とは言っても、今回の延長に対して、一部規制緩和はいただけません。
そんなことするから、バカが遊びに出るんですよ。
そしてそれを助長するような報道…もはや無茶苦茶ですね。
もっともっと規制を強化すると共に、メディアも不安と恐怖をあおるべきなのです。
まずは、どんな報道で伝えれば、感染が抑えられるかを真剣に考えてほしいものです。
自粛して、手洗いうがいマスクで感染対策を頑張るしかないですね。

でんでんムシムシカタツムリ、
微妙に気持ち悪いんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)